「オリンピック競技会場記念碑」堀野秀雄

2022.5 撮影
タイトルオリンピック競技会場記念碑
作者堀野秀雄
設置場所横浜市西区 野毛山公園
製作年1966

1964年の東京オリンピックでは、横浜で3つの競技が行われた。三ツ沢ではサッカーが、そしてここ中区の横浜文化体育館はバスケットの予選とバレーボール本大会の会場となった。

当時、日本女子バレーボールチームは東洋の魔女と呼ばれる強豪だった。横浜では、ルーマニアと韓国をストレートで撃破。しかし、全勝同士で迎えたソ連との最終戦は横浜ではなく駒沢で行われた。ソ連もストレートで破った日本女子は、5戦全勝で見事に金メダルを獲得した。

野毛山公園のこのモニュメントには、堀野秀雄の手によるバレーボール、サッカー、バスケットボールの3つのレリーフが彫り込まれている。

パブリックアート散歩 - Google マイマップ
ブログ用地図

コメント

タイトルとURLをコピーしました