新宿区 「主将」富永直樹 2022.11 撮影タイトル主将作者富永直樹 設置場所東京都新宿区 秩父宮ラグビー場 製作年1952秩父宮ラグビー 場に設置された富永の「主将」。ラグビー競技開催日でないと施設には入れない。開催日にも行って見たが、チケットがないと近づくこと... 2025.03.06 新宿区東京都
埼玉県 「新風」富永直樹 2022.10 撮影タイトル新風作者富永直樹 設置場所埼玉県熊谷市 星川彫刻プロムナード 製作年1984備考1972年日本芸術院賞富永直樹は、写実性が高く豊かな表現力も兼ね備えた実力派の彫刻家。この作品は、風を孕んだ布の質感と男性の肉体美が... 2025.01.22 埼玉県熊谷市
東京都 「青春の讃歌」富永直樹 2022.10 撮影タイトル青春の讃歌 作者富永直樹 設置場所東京都港区 トッバンフォームズ株式会社 高貴さが漂うバイオリン奏者。先進企業のエントランスを飾るに相応しい。 2025.01.12 東京都港区
府中市 「新田義貞像」富永直樹 2022.9 撮影タイトル新田義貞像 作者富永直樹 設置場所東京都府中市 分倍河原駅南口 製作年19881333年、ここ分倍河原で天下を決する戦いがあった。後醍醐天皇から鎌倉幕府追討の綸旨を受けた新田義貞は上野国、現在の群馬県大田で挙兵する... 2024.11.07 府中市東京都
中央区 「ボジョレーの娘」富永直樹 2022.7 撮影タイトルボジョレーの娘 作者富永直樹 設置場所大阪市中央区 御堂筋彫刻ストリート製作年1990富永直樹は1913年長崎県生まれの彫刻家。東京美術大学では北村西望に師事する。明るく華やかな作品は富永の得意とするところで、この... 2024.08.25 中央区大阪市大阪府御堂筋彫刻ストリート
千代田区 「希望 プロメテウス」富永直樹 散歩しながら屋外の彫刻や銅像、アート作品を鑑賞しよう。作家ごとや地域ごとのタグが充実。データベースとして便利。お散歩マップもついてます。タイトル、作者、設置場所、製作年の他、作品紹介も詳しく解説。 2024.05.23 千代田区東京都
横浜市 「美しき広場」富永直樹 散歩しながら屋外の彫刻や銅像、アート作品を鑑賞しよう。作家ごとや地域ごとのタグが充実。データベースとして便利。お散歩マップもついてます。タイトル、作者、設置場所、製作年の他、作品紹介も詳しく解説。 2024.05.18 横浜市神奈川県西区
住友ビル 「対話」富永直樹 2022.4 撮影タイトル対話作者富永直樹設置場所東京都新宿区 住友ビル長崎で生まれ育った富永直樹は、キリスト教徒ではなかったものの、キリスト教に関する人物像を多く製作した。この「対話」も、神と対話するキリスト者の静謐な祈りを体現しているよ... 2023.06.06 住友ビル新宿区東京都