北村西望

東京都

「日蓮上人説法像」北村西望

2022.7 撮影タイトル日蓮上人説法像 作者北村西望 設置場所東京都大田区 長栄山大国院本門寺 製作年1983池上本門寺は日蓮上人が入滅した場所である。病気療養のため本拠地の身延山から常陸の国に向かう旅の途中、この場所に居を構えていた池上...
中央区

「花吹雪」北村西望

2022.7 撮影タイトル花吹雪 作者北村西望 設置場所東京都中央区 茅場町一丁目平和ビル 製作年1965北村西望の人気の一品。仰け反り方や風の表現が、思い切っている。
北区

「天女の笛」北村西望

2022.7 撮影タイトル天女の笛 作者北村西望 設置場所東京都北区役所 製作年1982北村の「天女の笛」は各地にある。この北区の作品は、戸外の柔らかい日差しのなか、涼やかに笛の音を奏でている。
千代田区

「特攻勇士の像(雄風)」北村西望

2022.6 撮影タイトル特攻勇士の像(雄風)作者北村西望(原型)、石黒光二(拡大製作)設置場所東京都千代田区 靖国神社遊就館製作年1977(原型)、1999(拡大製作)西望は、東京美術大学の教え子たちが次々と戦争で散っていったことを悼み、...
中原区

「健康美」北村西望

2022.6 撮影タイトル健康美 作者北村西望 設置場所川崎市中原区 等々力緑地 製作年1979北村西望は、長崎の平和祈念像でも知られている。肉体に静かな力が漲っており頼もしい。
東京都

「平和の女神」北村西望

2022.5 撮影タイトル平和の女神 作者北村西望設置場所東京都港区役所 製作年1968北村西望の作品の中でも人気がある像。上半身が弓のような張りつめている。
新宿区

「天女の笛」北村西望

2022.5 撮影タイトル天女の笛 作者北村西望 設置場所東京都新宿区 飯田橋セントラルプラザ製作年1985「耳をすますと、どこからともなく 何ともいえない音が聞こえてくることがある。それは、世に言う天女の笛ではあるまいか」と書いてある。こ...
北区

「平和の女神」北村西望

2022.5 撮影タイトル平和の女神 作者北村西望 設置場所東京都北区 飛鳥山公園製作年1974平和を願い、人々の幸せを祈って立てられた。両手の動きで、過去から未来へ、何かをつないでいる像か。
北区

「平和祈念像」北村西望

2022.5 撮影タイトル平和祈念像 作者北村西望 設置場所東京都北区 北とぴあ製作年1992長崎平和公園に設置されている作品の縮小バージョンで、北村西望の代表作。日本を代表する彫刻作品の一つとも言える。「右手は原爆を示し、左手は平和を、顔...
大田区

「聖火リレー走者の像」北村西望

2022.5 撮影タイトル聖火リレー走者の像 作者北村西望設置場所東京都大田区立総合体育館 製作年19651964年の東京オリンピックで大田区民がランナーになったことを記念して作られたとのこと。北村西望の力強い造形だ。