北村西望

井の頭自然文化園

「宇宙時代 – 月神」北村西望

2022.8 撮影タイトル宇宙時代 ー 月神 作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年1960ソビエト連邦が世界初の人工衛星スプートニク1号を打ち上げたのは1957年だった。この成功は世界にスプートニク・ショックをもた...
井の頭自然文化園

「光に打たれる悪魔」北村西望

2022.8 撮影タイトル光に打たれる悪魔作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年19171917年の文展に出品された作品。この年から西望の作品は無審査となる。文展では基本的には審査で入賞した作品が展示されるが、過去の...
井の頭自然文化園

「晩鐘」北村西望

2022.8 撮影タイトル晩鐘作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年19161916年の第10回文展で特選を受賞した作品。西望32歳の年にあたる。前年の緊張感のある「怒涛」と比較して、まるで老練の作家のようなタッチで...
井の頭自然文化園

「怒涛」北村西望

2022.8 撮影タイトル怒涛作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年19151915年の第9回文展で二等賞となった作品。西望は1884年生まれなので31歳にあたる。筋肉の表現がリアルで、人物自身の意思の強さが伝わる。...
井の頭自然文化園

「天女の笛」北村西望

2022.8 撮影タイトル天女の笛作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年1982「天女の笛」は、1982年の製作。台座に次の文字が埋め込まれている。天女の笛に題す耳をすますと   どこからともなく  何とも言えない音...
井の頭自然文化園

「聖観世音菩薩」北村西望

2022.8 撮影タイトル聖観世音菩薩 作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年1975この仏像は、原子爆弾による犠牲者の供養と世界平和を願う記念として1975年に広島中央公園に設置されたものと、同型の像。広島のものと...
井の頭自然文化園

「輝く健康美 – 夕陽」北村西望

2022.8 撮影タイトル輝く健康美 ー 夕陽 作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年1962惚れ惚れする肉体美だ。モリを持った漁師だろうか。ひと仕事終わったような満足感が夕陽に映えている。筋肉の表現が素晴らしい。
井の頭自然文化園

「将軍の孫」北村西望

2022.8 撮影タイトル将軍の孫 作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年1918西望の初期の傑作。西望34歳の時のものである。「憤闘」で文展入選を果たしていた西望は、そのころ日露戦争の軍神として讃えられていた橘中佐...
井の頭自然文化園

「人類の危機」北村西望

2022.8 撮影タイトル人類の危機作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年19581958年当時は冷戦の時代だった。世界を破滅に導く核戦争の恐怖が人々に暗い影を落とし始めていた。この「人類の危機」は、まさに西望の核戦...
井の頭自然文化園

「怪傑日蓮」北村西望

2022.8 撮影タイトル怪傑日蓮 作者北村西望 設置場所東京都武蔵野市 井の頭自然文化園 製作年1954これは何という作品だろう!!怒号を放ち鋭く指さす怪人、これが日蓮なのだろうか。力動的なエネルギーが沸騰している。苦しみを祈りに変えて強...