中央区 「若き日の織田信長」北村西望 2023.2 撮影タイトル若き日の織田信長 作者北村西望 設置場所神戸市中央区 兵庫県庁北村西望の迫力満点の織田信長。兵庫では、1578年に荒木村重が反乱を起こし、織田勢は荒木の守る花隈城を陥落させた。その花隈城の資材を使って、西国進出の足... 2025.07.09 中央区兵庫県兵庫県庁前神戸市
中野区 「ペガサス」 2023.2 撮影タイトルペガサス作者不明設置場所東京都中野区 千光前通り 製作年1993〜96ペガサスはギリシャ神話に登場する羽の生えた馬。筋肉や羽の造形も見事で、神話の世界が身近に感じられる。 2025.06.25 中野区東京都
中区 「CAVALLO」ヴェナンツォ・クロチェッティ 2023.1 撮影タイトルCAVALLO作者ヴェナンツォ・クロチェッティ (Venanzo Crocetti)🇮🇹イタリア設置場所横浜市中区 ルネ横浜馬車道製作年1975激しくいななく馬の立像。躍動感に溢れている。筋肉の描写のリアリティなど... 2025.06.17 中区横浜市神奈川県馬車道
中区 「馬車道シンボルマーク(BSマーク)」 2023.1 撮影タイトル馬車道シンボルマーク(BSマーク) 作者不明設置場所横浜市中区 馬車道通商店街 製作年1960(マーク制作)、2003(商標登録)馬車道の商店街の活性化を図るため、1960年に「馬車道通サービス会」が発足し、馬車道... 2025.06.17 中区横浜市神奈川県馬車道
墨田区 「競馬の風向板」 2023.1 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都墨田区 ウインズ錦糸館町東館JRAの看板モニュメント。涼しげな風を感じる。競馬も勝負も時の運、風まかせで流していこう。 2025.06.11 墨田区東京都
東京都 「午のモニュメント」株式会社アンス 2023.1 撮影タイトル午のモニュメント作者株式会社アンス設置場所東京都江東区 辰巳の森緑道公園 製作年2019辰巳緑道公園のウマ。リアルなウマというより、デフォルメが強い。木馬や玩具のウマに近い。これはこれでかわいい。 2025.06.05 東京都江東区辰巳の森緑道公園
東京都 「摩尼車・午」籔内佐斗司 2022.12 撮影タイトル摩尼車・午作者籔内佐斗司設置場所東京都港区 萬年山青松寺 製作年2001仔馬だろうか。慎重に一歩を踏み出そうとしている。その爪先に仏心が宿る。 2025.05.21 東京都港区青松寺
東京都 「ネリマーマ」あきびんご 2022.12 撮影タイトルネリマーマ作者あきびんご設置場所東京都練馬区立美術の森緑地製作年2015(設置)あきびんごは、1948年広島生まれの絵本作家。東京藝術大学卒業。「したのどうぶつえん」などの著作がある。このネリマーマは、練馬大根を... 2025.04.17 東京都練馬区美術の森緑地