横浜市 「旧横浜船渠株式会社第二号船渠」 2023.3 撮影タイトル旧横浜船渠株式会社第二号船渠作者恒川柳作(設計)設置場所横浜市西区 みなとみらいドックヤードガーデン 製作年1896備考重要文化財横浜船渠株式会社第二号船渠は、1896年に完成した石造りのドライドック。明治に入り、... 2025.09.13 横浜市神奈川県西区
横浜市 「旧横浜船渠株式会社第一号船渠」 2023.3 撮影タイトル旧横浜船渠株式会社第一号船渠作者恒川柳作(設計)設置場所横浜市西区 日本丸メモリアルパーク製作年1898備考重要文化財横浜船渠株式会社第1号船渠は、同第2号船渠に2年遅れで完成したドライドック。全長約168m、上幅... 2025.09.13 横浜市神奈川県西区
ヴェルニー公園 「スチームハンマー 3t門型」 2023.3 撮影タイトルスチームハンマー 3t門型 作者不明 🇳🇱オランダ設置場所神奈川県横須賀市 ヴェルニー記念館 製作年1865(製造)、1866(輸入) 備考重要文化財、日本遺産説明板は下の通り。横須賀の歴史を伝える堂々とした文化遺... 2025.08.12 ヴェルニー公園横須賀市神奈川県
横須賀市 「スチームハンマー 0.5t片持ち型」 2023.3 撮影タイトルスチームハンマー 0.5t片持ち型作者不明 🇳🇱オランダ設置場所神奈川県横須賀市 ヴェルニー記念館 製作年1865(製造)、1866(輸入) 備考重要文化財、日本遺産黒光りする美しいスチームハンマー。このスチームハ... 2025.08.12 横須賀市神奈川県
中央区 「風見鶏の館」ゲオルグ・デ・ラランデ 2023.2 撮影2025.3 撮影2025.3 撮影タイトル風見鶏の館 作者ゲオルグ・デ・ラランデ(Georg de Lalande)🇩🇪ドイツ設置場所神戸市中央区 北野町製作年1904備考重要文化財日米修好通商条約により開港した兵庫港(... 2025.07.02 中央区兵庫県北野異人街神戸市
中区 「旧横浜正金銀行本店本館」妻木頼黄 2023.1 撮影タイトル旧横浜正金銀行本店本館 作者妻木頼黄(設計) 設置場所横浜市西区 神奈川県立歴史博物館 製作年1904備考重要文化財説明板が添えられている。(神奈川県立博物館)国指定史跡旧横浜正金銀行本店平成7年6月27日指定所在... 2025.06.17 中区横浜市神奈川県馬車道
東京都 「図書館旧館」曾禰達蔵/中條精一郎 2023.1 撮影タイトル曾禰達蔵/中條精一郎(設計) 作者不明設置場所東京都港区 慶應義塾大学三田キャンパス製作年1912備考重要文化財慶應義塾大学三田キャンパスにある2つの重要文化財のうちの1つ。重要文化財慶應義塾図書館この建物は義塾創... 2025.06.11 東京都港区
東京都 「三田演説館」 2023.1 撮影タイトル三田演説館 作者不明設置場所東京都港区 慶應義塾大学三田キャンパス製作年1875備考重要文化財慶應義塾大学の建物のなかで最も古く、福澤諭吉の生存中から残っている建築物はこの三田演説館のみである。また、キャンパス内に... 2025.06.11 東京都港区
日本丸メモリアルパーク 「日本丸」ラメージ・エンド・ファーガソン社 2023.1 撮影タイトル日本丸 作者ラメージ・エンド・ファーガソン社 🏴スコットランド(設計)作者川崎造船所(建造) 設置場所横浜市西区 日本丸メモリアルパーク 製作年1928〜1930備考重要文化財昭和初期、日本には官立商船... 2025.05.22 日本丸メモリアルパーク横浜市神奈川県西区
新宿区 「聖徳記念絵画館」小林正紹/佐野利器/高橋貞太郎/小林政一 2022.11 撮影タイトル聖徳記念絵画館 作者小林正紹(設計原案)、佐野利器(指導).高橋貞太郎/小林政一(実施設計)設置場所東京都新宿区 明治神宮外苑 製作年1926備考重要文化財聖徳記念絵画館は、明治天皇の事績を讃える壁画を展示するた... 2025.03.07 新宿区東京都神宮外苑