仙台市 「平和」翁朝盛 2023.4 撮影タイトル平和作者翁朝盛 設置場所仙台市青葉区 勾当台公園 製作年1959翁朝盛は1906年仙台生まれ。宮彫師として名高い翁家の3代目として生をうける。本名は盛。金華山黄金神社の社殿に施された彫刻は、翁家3代の手によるという... 2025.09.16 仙台市宮城県錦町公園青葉区
東京都 「愛の像」瀬戸団治 2023.3 撮影タイトル愛の像 作者瀬戸団治 設置場所東京都港区 桜田公園製作年1970(製作)、2023(移設)碑文は下記の通り。<愛の像>寄贈:東京新橋ライオンズクラブ制作:彫刻家 瀬戸団治(元日展評議員)「平和をモチーフとする母子の... 2025.08.18 東京都港区
仙台堀川公園 「継」上野弘道 2023.3 撮影タイトル継作者上野弘道 設置場所東京都江東区 仙台堀川公園 製作年1982エキゾチックな父子像。アジアのテイストを感じる。 2025.08.08 仙台堀川公園東京都江東区
仙台堀川公園 「活」上野弘道 2023.3 撮影タイトル活作者上野弘道 設置場所東京都江東区 仙台堀川公園 製作年1982リアリティがあり、昭和のノスタルジーを感じさせる母子像。逞しさに満ちている。 2025.08.08 仙台堀川公園東京都江東区
埼玉県 「愛し子」田中毅 2023.3 撮影タイトル愛し子作者田中毅 設置場所埼玉県蕨市 北町コミュニティ通り 製作年1992心温まる親子像。ワームだろうか、環になっている母虫と父虫が、幼子を体の真ん中に抱えている。親虫の子虫を慈しむような穏やかな表情。 2025.07.31 埼玉県蕨市
中央区 「母子像(仮)」 2023.2 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都中央区 日本橋保健センター日本橋保健センター入口の母子像。おおらかで心休まる造形。作者名、タイトル共に記載はない。 2025.07.17 中央区東京都
府中の森芸術劇場 「未来への遺産」木津一夫 2023.2 撮影タイトル未来への遺産作者木津一夫設置場所東京都府中市 府中の森芸術劇場木津一夫は、1924年新潟県五泉市出身の彫刻家。金子直裕・山本雅彦に師事する。具象の表現をデフォルメして抽象の味わいに深める作風。フルートを吹く女性の傍... 2025.07.17 府中の森芸術劇場府中市東京都
中央区 「石の親子」河合隆三 2023.2 撮影タイトル石の親子作者河合隆三 設置場所神戸市中央区 兵庫県庁県民オアシス製作年1987河合隆三は素朴な味わいが魅力の彫刻家。親子のホッとする表情の穏やかさ。見る人を安心させるたたずまい。 2025.07.09 中央区兵庫県兵庫県庁前神戸市
中央区 「母と子(仮)」田畑一作 2023.2 撮影タイトル不明作者田畑一作 設置場所神戸市中央区 パルモア病院製作年1976母子像は、理想化されていたり、伝えたいメッセージが明示的に表現されたものが多いが、この田畑一作の作品は、母子の絆がリアルな情感を持って伝わってくる。... 2025.07.09 中央区兵庫県神戸市
中央区 「父と子」和田眞澄 2023.2 撮影タイトル父と子 作者和田眞澄設置場所神戸市中央区 パルモア病院 製作年1968和田眞澄の父子像は動的で迫力があるが、吊り下げられた女の子がちょっと気の毒な感じもする。1956年に開設されたパルモア病院は、日本で初めて産婦人... 2025.07.09 中央区兵庫県神戸市