時計

東京都

「光の塔(日時計)」吉田誠

2023.4 撮影タイトル光の塔(日時計) 作者吉田誠 設置場所東京都江戸川区  清新町緑道入口 製作年1983吉田誠の日時計。土台部分の手前から時計盤の目盛りが伸びているので土台が時計の機能を担っていると思われる。尖塔部分はスマートで爽や...
東京都

「虹と風(時計台)」株式会社モリチュウ

2023.4 撮影タイトル虹と風作者株式会社モリチュウ 設置場所東京都江戸川区 総合レクリエーション公園製作年1988株式会社モリチュウは、1942年創業した川口市の鋳物メーカー。このサイトでは、川口市と江戸川区のモニュメントをすでに紹介し...
東京都

「夢の島競技場時計台」

2023.4 撮影タイトル夢の島競技場時計台 作者不明設置場所東京都江東区 夢の島競技場運動広場江東区の夢の島にあるアートな時計台。この暮れなずむ時間帯の風情はたまらないものだった。
東京都

「稲城なしのすけ」大河原邦男/井上ジェット

2023.4 撮影タイトル稲城なしのすけ 作者大河原邦男/井上ジェット(デザイン) 設置場所東京都稲城市 JR南武線矢野口駅 製作年2011矢野口駅の「稲城なしのすけ」は、最も最初に設置されたなしのすけ。2個の梨も一緒に置かれている。オリジ...
東京都

稲城なしのすけ大河原邦男/井上ジェット

2023.4 撮影タイトル稲城なしのすけ 作者大河原邦男/井上ジェット(デザイン) 設置場所東京都稲城市 JR南武線稲城長沼駅前公園製作年2011(デザイン)、2019(設置)「稲城なしのすけ」は、南武線沿線の3駅に設置されている。最初に設...
千代田区

「時計塔」

2023.4 撮影タイトル時計塔作者不明設置場所東京都千代田区 北の丸公園製作年1969(設置)、1972(改装)日本武道館の印象的な時計塔。ライオンズクラブの寄贈による。この時計塔は1969年7月、ここ日本武道館で開催されたライオンスクラ...
仙台市

「日時計」

2023.4 撮影タイトル日時計作者不明設置場所仙台市青葉区 台原森林公園 製作年1989台原森林公園に設置された日時計と太陽電池時計。太陽電池時計の方は撮り漏らした。日時計は小原型という精密なものだという。面白いのは、先端に地球儀が付いて...
中央区

「和光」渡辺仁(設計)

2023.4 撮影タイトル和光作者渡辺仁(設計) 設置場所東京都中央区 銀座四丁目交差点製作年19321881年に服部時計店(現・セイコーグループ)が創業する。1894年に、服部時計店は、この地にあった朝日新聞の社屋を買い取り、増改築し、時...
ヴェルニー公園

「カリヨン時計」

2023.3 撮影タイトルカリヨン時計作者不明設置場所神奈川県横須賀市 ヴェルニー公園製作年2001一定の時間に、音楽が奏でられる。時間は横須賀市ホームページより。月曜日~金曜日(1日5回)午前10時「アルプス一万尺のアレンジ」午後0時「静...
南砂町三丁目公園

「ハートの時計塔(仮)」

2023.3 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都江東区 南砂町三丁目公園柔らかい曲線が心に優しい時計塔。