時計

北区

「花時計」

2022.11 撮影タイトル花時計作者不明設置場所岡山市北区 西川緑道公園岡山市の西川緑道公園は、市民による手入れが行き届いた爽やかな水辺の公園。全長2.4km、市木のクロガネモチ、市花のサルスベリをはじめ約3万8000本の樹木が植えられて...
品川区

「ジュネーヴ=品川 友好の花時計」

2022.11 撮影タイトルジュネーヴ=品川 友好の花時計作者不明設置場所東京都品川区 品川シーサイドフォレスト製作年20021860年代に、展示のために海外に送った品川寺の大梵鐘が行方不明になってしまうということが起こった。この鐘が191...
保土ヶ谷区

「ほどかや花時計」

2022.10 撮影タイトルほどかや花時計作者不明設置場所横浜市保土ヶ谷区役所製作年2022保土ヶ谷区では、1998年に「ほどがや花憲章」を制定。PRのため、2022年に区役所前に花時計を設置した。直径約2.5メートル。
東京都

「バーリントン友好時計」

2022.10 撮影タイトルバーリントン友好時計 作者不明設置場所東京都板橋区役所製作年1999(受贈)備考板橋区・バーリントン市姉妹都市提携10周年記念、🇨🇦カナダ・バーリントン市から受贈1989年に、板橋区とカナダのバーリントン市は姉妹...
埼玉県

「春日部市市政50周年記念時計」

2022.10 撮影タイトル春日部市市政50周年記念時計 作者不明設置場所埼玉県春日部市 東武鉄道春日部駅東口 製作年2005春日部市は埼玉県で8番目の人口となる市。特産品は桐箪笥、桐箱、麦わら帽子、押し絵羽子板など。のどかで気持ちの良い街...
千代田区

「アトラスクロック」

2022.9 撮影タイトルアトラスクロック 作者不明設置場所東京都千代田区 ティファニー丸の内店製作年1853(オリジナル)アトラスクロックは、1853年にティファニーがTiffany&Co.と名前を変更した際にブロードウェイ550番地の本...
世田谷区

「日時計」

2022.9 撮影タイトル日時計作者不明設置場所東京都世田谷区 砧公園砧公園から大蔵運動公園にかけて、日時計が3基ある。率でいうとかなり多い。この日時計は端正で使いやすそう。前面には、次の文字が刻まれている。四つのテスト1.みんなに公平か2...
世田谷区

「日時計」

2022.9 撮影タイトル日時計 作者不明設置場所東京都世田谷区 大蔵運動公園製作年1964この日時計はちょっと変わっている。時刻を読み取る盤が3箇所にあり、左上が午前の時刻を指し、右上が午後に針が指す時計盤だが、下部にある盤には指針がない...
世田谷区

「日時計」

2022.9 撮影タイトル日時計作者不明設置場所東京都世田谷区 砧公園上品で美しい日時計。北緯 35°37'51" 東経 139°37'20"と記されている。チンタオ(中国)、テヘラン(イラン)、ニコシア(キプロス)、ジブラルタル海峡、メン...
中央区

「MARINA」新谷琇紀

2022.9 撮影タイトルMARINA 作者新谷琇紀 設置場所神戸市中央区 東遊園地北側 製作年1976新谷琇紀(ゆうき)は神戸市出身の彫刻家。父・新谷英夫、妹の新谷英子・新谷澤子とも彫刻家の一家。新谷琇紀作品をはじめ、新谷家の彫刻は神戸市...