噴水

上野公園

「カエルの噴水」

2022.7 撮影タイトルカエルの噴水 作者不明設置場所東京都台東区上野 上野恩賜公園製作年2000上野にうるおいをもたらすカエルの噴水。癒される人も多いのではないだろうか。
中央区

「溢れる森の泉」志水晴児

2022.7 撮影タイトル溢れる森の泉 作者志水晴児 設置場所東京都中央区 東京証券取引所 製作年1988志水晴児は1928年東京生まれの彫刻家。この噴水は、志水らしい重厚な作品。
さいたま市

「風の中で」西野康造

2022.6 撮影タイトル風の中で 作者西野康造 設置場所さいたま市浦和区 北浦和公園 製作年1988/2003-2004備考第11回神戸須磨離宮公園現代彫刻展 埼玉県立近代美術館賞池の中の巨大なサキソフォン。風の中で奏でるのはどんな音楽か...
品川区

「天使の噴水(仮)」

2022.6 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都品川区 ゲートシティガーデンひとときの涼みを与えてくれる。
品川区

「水の器」中村錦平

2:02.6 撮影タイトル水の器 作者中村錦平 設置場所東京都品川区 大崎ニューシティ製作年々1987中村錦平は戦後を代表する前衛陶芸家であり、現代美術家。東京窯窯元。その陶芸作品は奇抜で見る者の意識を撹乱する。この噴水は、青色がまばゆく鮮...
中央区

「トリトンの噴水」ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ

2022.6 撮影タイトルトリトンの噴水(Fontana del Tritone) 1/2レプリカ 作者ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ(Gian Lorenzo Bernini) 🇮🇹イタリア設置場所東京都中央区 晴海トリトンスクエア 製作...
世田谷区

「悦びの泉」ジョージ蔦川

2022.5 撮影タイトル悦びの泉(噴水) 作者ジョージ蔦川🇺🇸アメリカ🇯🇵日本設置場所東京都世田谷区立世田谷公園製作年1983ジョージ蔦川は、アメリカのワシントン州シアトルに生れる。2月22日と、ジョージ・ワシントンと誕生日が一緒だったこ...
イタリア公園

「泉」Bazzanti

2022.5 撮影タイトル泉作者Bazzanti🇮🇹イタリア設置場所東京都港区 イタリア公園噴水になっている。イタリアらしい美しい像だ。足のクロスの感じが良い。
千代田区

「鶴の噴水」津田信夫/岡崎雪聲

2022.4.12撮影タイトル鶴の噴水作者津田信夫/岡崎雪聲設置場所東京都千代田区 日比谷公園製作年1905日本で3番目に古い装飾噴水。明治の人も、この噴水を見て寛いだと思うと感慨深い。日比谷公園が仮開園したのが1902年、この鶴は1905...
千代田区

「ペリカン噴水」樽谷講太郎

2022.4 撮影タイトルペリカン噴水作者樽谷講太郎設置場所東京都千代田区 日比谷公園製作年1953日比谷公園には五つの噴水がある。大噴水のほか、鴎、鶴、亀そしてこのペリカン。向かい合う姿は愛らしく、日比谷公園のランドマークになっている。