府中市 「FOUNTAIN SCULPTURE」志水晴児 2022.9 撮影タイトルFOUNTAIN SCULPTURE 作者志水晴児 設置場所東京都府中市役所 志水晴児は1928年生まれの彫刻家。野外の環境彫刻、ランドスケープ彫刻のさきがけ的な存在。これは、噴水の彫刻作品。大きなキューブから、小... 2024.12.05 府中市東京都
東京都 「記憶の井戸」 2022.9 撮影タイトル記憶の井戸 作者西川慎設置場所東京都港区 セレスティン芝三井ビルディング製作年2002記憶の襞に潜り込むような噴水。みずみずしい。セレスティン芝三井ビルディングの立地する場所は薩摩藩ゆかりの地。ホテルの館内の随所に... 2024.12.05 東京都港区
千代田区 「帝国ホテルの噴水(仮)」 2022.9 撮影タイトル帝国ホテルの噴水(仮)作者不明設置場所東京都千代田区 帝国ホテルプラザ装飾的な室内の噴水の作品。白さが上品さを生み出している。 2024.12.05 千代田区東京都
中央区 「スプリング・ストーン」環境造形Q 2022.9 撮影タイトルスプリング・ストーン 作者環境造形Q 設置場所神戸市中央区 花と彫刻の道(フラワーロード西) 製作年1981「環境造形Q」は1968年に結成された、山口牧生(1927~2001)、増田正和(1931~1991)、小... 2024.11.29 中央区兵庫県神戸市
府中市 「円筒分水を模した噴水」 2022.9 撮影タイトル円筒分水を模した噴水 作者不明設置場所東京都府中市 金塚桜公園円筒分水は、農業用水を公平に分配するための装置。サイフォンの原理で真ん中に吹き出した用水は、円筒の縁で均等に分配され、各方向の水路に誘導される。水を公平... 2024.11.07 府中市東京都
品川区 「ライオン噴水(仮)」 2022.8 撮影タイトル噴水作者不明設置場所東京都品川区 大崎ゲートシティサンクンガーデンゲートシティにある噴水。広々と気持ちが良い。心なごむ。 2024.10.02 品川区東京都
中区 「横浜公園の噴水」 2022.7 撮影タイトル噴水作者不明設置場所横浜市中区 横浜公園 製作年19781876年に開園した横浜公園は、山手公園に次ぐ市内で2番目に古い公園。かつての遊郭の跡地に開園したので彼我公園とも呼ばれた。この噴水は、1978年に横浜スタジ... 2024.10.02 中区横浜市神奈川県
中央区 「西4丁目噴水」 2022.7 撮影タイトル西4丁目噴水作者不明設置場所札幌市中央区 大通り公園製作年1968この噴水は、北海道開道100周年・札幌市創建100周年を記念して1968年に製作された。北海道銀行と日本軽金属による寄贈。池の円周から水を噴出し中央... 2024.09.26 中央区北海道札幌市
山形市 「文翔館噴水(仮)」 2022.7 撮影タイトル不明作者不明設置場所山形県山形市 山形県郷土館文翔館文翔館の庭の中心に据えられた噴水。ブロック状の石が力強く、堂々としている。 2024.09.18 山形市山形県