保田春彦

府中の森公園

「球を囲う幕舎」保田春彦

2023.2 撮影タイトル球を囲う幕舎 作者保田春彦 設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1993保田春彦は砦をモチーフにすることが多い。この作品は、中央に球を抱く。柔らかな心を硬い幕舎が守る構図。守られたい時もある。
東京都

「T(タウ)の構造」保田春彦

2023.2 撮影タイトルT(タウ)の構造 作者保田春彦 設置場所東京都港区 ガーデンプラザ広尾 製作年1984Tの形を哲学的に構成しているように感じる。未来と古代をつなぐ架け橋のようだ。
市政50周年記念憩いの場

「空中都市」保田春彦

2022.11 撮影タイトル空中都市 作者保田春彦 設置場所東京都立川市 市政50社周年記念憩いの場製作年1991保田春彦らしい砦のような作品。「空の都」立川を意識した天空の城だろうか。飛ぶのか?
キヨセケヤキロードギャラリー

「黒い石をつつむ幕舎」保田春彦

2022.11 撮影タイトル黒い石をつつむ幕舎 作者保田春彦設置場所東京都清瀬市 キヨセケヤキロードギャラリー製作年1992保田春彦は1930年和歌山県生まれの彫刻家。父は彫刻家の保田龍門。東京美術学校(東京藝術大学)を卒業し、1958年か...
世田谷区

「赤錆の壁がある砦」保田春彦

2022.9 撮影タイトル赤錆の壁がある砦 作者保田春彦 設置場所東京都世田谷区 世田谷美術館 製作年1986保田春彦は1930年、和歌山県生まれ。彫刻家・保田龍門を父に持つ。東京美術学校を卒業後、ヨーロッパに10年滞在して彫刻を学ぶ。オシ...