ネコ像

品川区

「花子と太郎」中村辰治

2022.6 撮影タイトル花子と太郎 作者中村辰治(サン・アート株式会社) 設置場所東京都品川区 大井町緑地児童遊園(猫公園) 製作年19732匹の猫ののどかな様子が伝わる。萩原朔太郎がこの地で暮らしたことにちなんで作られた。
東京都

「ぼく、トラのもん」森ビル/藤子プロ

2022.6 撮影タイトルぼく、トラのもん 作者森ビル/藤子プロ 設置場所東京都港区 虎ノ門ヒルズ 森タワー 2階 製作年2014虎ノ門ヒルズとドラえもんがコラボした。ダジャレではあるが、ダジャレも立派な文化。そして極めて可愛い。
海老名市

「えび〜にゃ」LaLa

2022.6 撮影タイトルえび〜にゃ 作者LaLa(キャラクターデザイン)設置場所神奈川県海老名市 JR海老名駅西口 製作年2011(デザイン)海老名市のキャラクター。頭がエビで体はイチゴと、味的にはちょっと微妙な組み合わせ。女の子のネコら...
厚木市

「ひるさがり」高嶋文彦

2022.6 撮影タイトルひるさがり作者高嶋文彦設置場所神奈川県厚木市役所 製作年1997心が、ほっと温まるような作品。美術館のない厚木市に、市民が鑑賞できるパブリックアートを設置しようと「あつぎ素敵美術館をつくる会」が活動して2013年に...
中央区

「コイコリン」流政之

2022.5 撮影コイコリン ごろべえ 2022.5 撮影コイコリン のんきタイトルコイコリン作者流政之設置場所東京都中央区 三愛ドリーム館製作年1963優しく撫でると恋が叶うという石の猫。ノルウェーの御影石でできている。流政之の力の抜けた...
中央区

「2mのペットボトル」KOSUGE 1-16

2022.4 撮影タイトル2mのペットボトル作者KOSUGE1-16設置場所東京都中央区 勝どきビュータワー 制作年2010巨大なペットボトルに猫が乗っている。あまり居心地が良さそうではない。何か、間尺の合わない違和感を鑑賞者にも感じさせる...
横浜市

「赤い長靴をはいた猫」藤原吉志子

2022.5 撮影タイトル赤い長靴をはいた猫作者藤原吉志子設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口製作年1992横浜駅東口のトイレの傍にちょこんと立つ。かわいくてほっとする。藤原は、ファンタジックで動きのある動物や家などが得意。見て楽しい作品が多...
住友ビル

「玉ちゃん」流政之

散歩しながら屋外の彫刻や銅像、アート作品を鑑賞しよう。作家ごとや地域ごとのタグが充実。データベースとして便利。お散歩マップもついてます。タイトル、作者、設置場所、製作年の他、作品紹介も詳しく解説。