東京都 「NANAKO」河合隆三 2022.12 撮影タイトルNANAKO作者河合隆三 設置場所東京都渋谷区 西武渋谷店Movida館製作年1986この招き猫は河合隆三の作品。1986年の西武渋谷Movida館のオープンに合わせて設置された。命名は公募によるもので、ハチ公に... 2025.05.07 東京都渋谷区
東京都 「ネコ」島田紘一呂 2022.12 撮影タイトルネコ作者島田紘一呂設置場所東京都練馬区立美術の森緑地製作年2014(設置)寄り添う2匹の猫が融合しはじめている。2体が一つになり心と体が溶け合う。蕩ける快感のように猫を撫でる。私も溶け合いそうになる。しかし、それ... 2025.04.18 東京都練馬区美術の森緑地
キヨセケヤキロードギャラリー 「陽だまり処」 2022.11 撮影タイトル陽だまり処 作者不明設置場所東京都清瀬市 けやき通りポケットパーク 製作年1996清瀬駅前にはポケットパークが2つあり、こちら「陽だまり処」には2種類の動物像が設置されている。このネコは、まさに陽だまりのネコとい... 2025.02.14 キヨセケヤキロードギャラリー東京都清瀬市
台東区 「そらちゃん」GTS観光アートプロジェクト 2022.10 撮影タイトルそらちゃん 作者GTS観光アートプロジェクト/工藤晴也/藤原信幸/市川壮途/海藤博/榎本夏帆/奥田康夫/鈴村敦夫/武田充生設置場所東京都台東区 吾妻橋 製作年2012東京藝術大学と台東区と墨田区によるアートプロジ... 2025.01.19 台東区東京都
埼玉県 「収穫祭」清水啓一郎 埼玉県春日部市 松実高等学園脇タイトル収穫祭 作者清水啓一郎 設置場所埼玉県春日部市 松実高等学園脇 製作年2013(設置)リンゴの上に座って、ネコがじっと見ている。澄ました顔が微笑ましい。清水啓一郎は1975年愛知県常滑出身。現在は城西大... 2025.01.12 埼玉県春日部市
大阪市 「SHIP’S CAT(Muse)」ヤノベケンジ 2022.9 撮影タイトルSHIP'S CAT(Muse)作者ヤノベケンジ設置場所大阪市西区 中之島美術館 製作年2021「SHIP'S CAT」はヤノベケンジが製作した船乗り猫の連作シリーズ。2017年の福岡から製作がスタートし、各地に設... 2024.11.25 大阪市大阪府西区
多摩区 「ドラミちゃん」藤子・F・不二雄 2022.8 撮影タイトルドラミちゃん作者藤子・F・不二雄(原作)設置場所川崎市多摩区 京王電鉄登戸駅初出1973 漫画「ドラえもん」(「小学5年生」4月号)ドラミちゃんはドラえもんの妹。ドラえもんに問題が発生した時など、ドラえもんに代わっ... 2024.11.01 多摩区川崎市神奈川県
多摩区 「ドラえもん」藤子・F・不二雄 2022.8 撮影タイトルドラえもん作者藤子・F・不二雄(原作) 設置場所川崎市多摩区 京王電鉄登戸駅初出1970 漫画「ドラえもん」(「小学1年生」連載)藤子・F・不二雄は「ドラえもん」が代表作の漫画家。長年、川崎市多摩区に住んで創作を行... 2024.10.31 多摩区川崎市神奈川県
東京都 「猫だって笑わないとは限らない」 2022.8 撮影タイトル猫だって笑わないとは限らない作者不明設置場所東京都豊島区 学習院椿の坂JR目白駅にほど近い学習院椿の坂に、こじんまりと佇んでいる。タイトルは作品のサイドに刻まれているもので、夏目漱石の名作「吾輩は猫である」の一節か... 2024.10.05 東京都豊島区
品川区 「猫も杓子も」ダミアン・プーラン 2022.7 撮影タイトル猫も杓子も(Catgrapher) 作者ダミアン・プーラン(Damien Poulain) 🇫🇷フランス 🇬🇧イギリス 🇩🇪ドイツ 🇮🇹イタリア 🇪🇸スペイン設置場所東京都品川区 天王洲ボンドストリート T2ビル前... 2024.08.18 品川区東京都