クレアーレ熱海ゆがわら工房

千代田区

「無題」吉田左源二/クレアーレ熱海ゆがわら工房

2022.12 撮影タイトル無題 作者吉田左源二(原画・監修)/クレアーレ熱海ゆがわら工房(製作)設置場所東京都千代田区 東京都産業労働局秋葉原庁舎 食品技術センター 製作年1990ビルの壁に設置されたレリーフ。果物を盛った器と、屋根のよう...
新宿区

「童」クレアーレ熱海ゆがわら工房

2022.8 撮影タイトル童 作者クレアーレ熱海ゆがわら工房設置場所東京都新宿区 東京都庁戸山庁舎製作年1988踊り、跳ねる子どもたち。森でサッカーをしているのだろうか。太陽も見える。
東京都

「豊洲今昔物語」宮田亮平、クレアーレ熱海ゆがわら工房

2022.8 撮影タイトル豊洲今昔物語 作者宮田亮平(原画・監修)、クレアーレ熱海ゆがわら工房(製作)設置場所東京都江東区 東京メトロ豊洲駅「昔 ここは海でした」と右上に示されていて、左上には「今 豊洲はすてきな町」と記されている。この2つ...
東京都

「Characters on Parade」手塚治虫、クレアーレ熱海ゆがわら工房

2022.7 撮影タイトルCharacters on Parade 作者手塚治虫(原画)/クレアーレ熱海ゆがわら工房(陶板レリーフ製作)設置場所東京都江東区 東京臨海高速鉄道国際展示場駅製作年2019この陶板壁画のもとになったのは、1976...
横浜市

「よこはまの詩」井手宣通、クレアーレ熱海ゆがわら工房、クレアーレ信楽工房

2022.6 撮影タイトルよこはまの詩 作者井手宣通(原画・監修)、クレアーレ熱海ゆがわら工房/クレアーレ信楽工房(製作) 設置場所横浜市西区 JR横浜駅東口地下街入口正面製作年1981井出宣通は熊本県出身の洋画家。この作品は、馬車や貴婦人...
台東区

「上野今昔物語」宮田亮平、クレアーレ熱海ゆがわら工房

2022.6 撮影2022.6 撮影タイトル上野今昔物語 作者宮田亮平(原画・監修)、クレアーレ熱海ゆがわら工房(ステンドグラス製作)設置場所東京都台東区 東京メトロ上野駅製作年2017宮田亮平は、1945年生まれ、新潟県佐渡市出身の彫刻家...