ゆるキャラ

東京都

「ホイップるん」ササキミツコ

2022.12 撮影タイトルホイップるん 作者ササキミツコ(デザイン) 設置場所東京都目黒区 東急線自由が丘駅前 製作年2004(デザイン)、2012(設置)ホイップるんは、自由が丘のマスコットキャラクター。2004年に自由が丘女神祭りの企...
香川県

「ことちゃん?」

2022.11 撮影タイトル不明作者不明設置場所香川県高松市 琴電高松築港駅前「ことちゃん」は琴電(高松琴平電気鉄道)のイメージキャラクターのイルカ。「大人の事情」により誕生した。「大人の事情」とは、当時琴電が存続の危機に陥っており「琴電、...
香川県

「親切な青鬼くん」大島よしふみ

2022.11 撮影タイトル親切な青鬼くん作者大島よしふみ 設置場所香川県高松市 JR高松駅前 製作年1989(採用)親切な青鬼くんは、1989年に香川県の「観光客を温かく迎える親切運動」のマスコットキャラクターとして採用された。浜田廣介の...
東京都

「くるりん ようこそ立川へ」鳥澤安寿

タイトル「くるりん」ようこそ立川へ 作者鳥澤安寿(デザイン)設置場所東京都立川市 JR立川駅北口製作年20122012年に、「立川市キャラクター」の公募が行われ、全国から179作品の応募があった。これに既存の2キャラクター(くるりん・うど花...
和光市

「わこうっち」拮石智美

2022.11 撮影タイトルわこうっち作者拮石智美(デザイン)設置場所埼玉県和光市 東武東上線和光市駅前製作年2011(デザイン)わこうっちは、和光市のゆるキャラ。和光市内の長照寺にある大イチョウは樹齢700年と推定される市指定の天然記念物...
東京都

「えんちゃん」

2022.11 撮影タイトルえんちゃん作者不明設置場所東京都豊島区 JR池袋駅西口駅前広場池袋西口には人気キャラクター「えんちゃん」家族のモザイクカルチャーが立っているが、そのそばに単体の「えんちゃん」も立っている。ゆるキャラグランプリ20...
品川区

「うまたせ!」

2022.11 撮影タイトルうまたせ!作者不明設置場所東京都品川区 大井競馬場製作年2016「うまたせ」は、2003年に登場した東京シティ競馬のイメージキャラクター。30歳、B型、牡牛座で、座右の銘は「ケセラセラ」と「俺たちに明日はない」と...
さいたま市

「こりすのトトちゃん」あすかけん

2022.10 撮影タイトルこりすのトトちゃん 作者あすかけん 設置場所埼玉県さいたま市大宮区 JR大宮駅東口 製作年1994初出1985 絵本「こりすのトトはしゃしんやさん」「こりすのトトちゃん」は、絵本作家あすかけんの絵本に登場する人気...
東京都

「ねり丸ポスト」

2022.10 撮影タイトルねり丸ポスト 作者スタジオコメット(キャラクターデザイン)設置場所東京都練馬区役所 製作年2011(制定)ねり丸は練馬区のマスコットキャラクター。練馬区役所にはねり丸をアレンジした郵便ポストがある。練馬はアニメの...
東京都

「ようこそ板橋区へ りんりんちゃん」きむらなおき(デザイン)

2022.9 撮影タイトルようこそ板橋区へ りんりんちゃん 作者きむらなおき(デザイン)、茨城県桜川市内羽黒石材商工業協同組合(製作)設置場所東京都北区 JR板橋駅西口製作年2009りんりんちゃは、2008年に生まれた板橋区のキャラクター。...