仙台市

「荒川静香 2006トリノ冬季オリンピック」

2023.4 撮影タイトル荒川静香 2006トリノ冬季オリンピック 作者不明設置場所仙台市青葉区 仙台市営地下鉄国際センター駅製作年2017荒川静香は1981年に東京の病院で生まれ、鎌倉で乳児期を過ごす。1983年に、会社員の父の転勤に伴い...
仙台市

「三世代」フランシスコ・スニガ

2023.4 撮影タイトル三世代(TRES EDADES) 作者フランシスコ・スニガ (FRANCISCO ZUNIG)🇨🇷コスタリカ 🇲🇽メキシコ設置場所仙台市青葉区 仙台国際展示センター製作年1984フランシスコ・スニガは1921年にコ...
仙台市

「ふたり」朝倉響子

2023.4 撮影リラックスしている2人の造形。杜の風によくマッチしている。タイトルふたり作者朝倉響子 設置場所仙台市青葉区 西公園 製作年1983
仙台市

「自由と芸術 常盤木学園発祥の地」(1928〜)

2023.4 撮影タイトル自由と芸術 常盤木学園発祥の地作者不明設置場所仙台市青葉区 西公園製作年1995発祥年1928〜常盤木学園は1928年に常盤木学園高等女学校及び専攻科として「自由と芸術」をスローガンにこの地に創立された。創設者は松...
仙台市

「杜に聴く」雨宮敬子

2023.4 撮影2023.4 撮影タイトル杜に聴く作者雨宮敬子設置場所仙台市青葉区 西公園製作年1987伸びやかな2人の裸婦像。雨宮敬子の持ち味が遺憾なく発揮されている。
仙台市

「西公園のこけし塔」大沼又五郎、安倍郁二

2023.4 撮影タイトル西公園のこけし塔作者大沼又五郎(原案)、安倍郁二(デザイン)、鈴木鋳造所(鋳造)設置場所仙台市青葉区 勾当台公園 製作年1961説明板が設置してある。西公園のこけし塔青葉区役所 公園課昭和36年(1961)、宮城県...
仙台市

「C60 1蒸気機関車」日立製作所笠戸

2023.4 撮影タイトルC60 1蒸気機関車 作者日立製作所笠戸設置場所仙台市青葉区 西公園 製作年1942(製造)、1968(展示)この機関車は、1942年にC59型の27号機(C59 27)として製造された。大阪局、次いで姫路二区に配...
仙台市

「水浴の女」ヴェナンツォ・クロチェッティ

2023.4 撮影タイトル水浴の女作者ヴェナンツォ・クロチェッティ(Venanzo Crocetti)🇮🇹イタリア設置場所仙台市青葉区 定禅寺通り緑地製作年1981定禅寺通り緑地には、イタリアを代表する彫刻家の作品が3点並んでいる。クロチェ...
仙台市

「神話」杉崎正則

2023.4 撮影タイトル神話作者杉崎正則設置場所仙台市青葉区 定禅寺パークビルヂング 製作年1995杉崎正則は1962年、埼玉県蓮田市出身の彫刻家。1988年に東京藝術大学大学院修了。同年、宮城県角田市で創作活動を始める。宮城県内を中心に...
仙台市

「オデュッセウス」ジャコモ・マンズ―

2023.4 撮影タイトルオデュッセウス作者 ジャコモ・マンズ―(Giacomo Manzu)🇮🇹イタリア設置場所仙台市青葉区 定禅寺通り緑地製作年1986オデッセウスはギリシャ神話の英雄。イタケーの王で、トロイア戦争で戦ったギリシャ軍のな...