埼玉県

「心の橋」冨田憲二/山本明良

2022.10 撮影タイトル心の橋 作者冨田憲二/山本明良 設置場所埼玉県春日部市 東武鉄道春日部駅東口 製作年1998山本は1946年山口県徳山市生まれ、冨田は1947年島根県安来市生れであり、共に1970年に金沢美術工芸大学彫刻科を卒業...
埼玉県

「春日部市市政50周年記念時計」

2022.10 撮影タイトル春日部市市政50周年記念時計 作者不明設置場所埼玉県春日部市 東武鉄道春日部駅東口 製作年2005春日部市は埼玉県で8番目の人口となる市。特産品は桐箪笥、桐箱、麦わら帽子、押し絵羽子板など。のどかで気持ちの良い街...
中央区

「SWIMER」深谷泰正

2022.10 撮影タイトルSWIMER作者深谷泰正 設置場所東京都中央区 セントラルビル深谷泰正は山梨県出身、武蔵野美術大学出身。このスイマーは、福を呼びそう。難局をスイスイ進んでいけそう。
中央区

「勝利の女神」クリスチャン・ダニエル・ラウホ

2022.10タイトル勝利の女神(Victoria) 作者クリスチャン・ダニエル・ラウホ(Christian Daniel Rauch) ドイツ🇩🇪設置場所東京都中央区 アーティゾン美術館 クリスチャン・ダニエル・ラウホはドイツの彫刻家。1...
中央区

「セクメト神像」エジプト第18王朝

2022.10 撮影タイトルセクメト神像(Sokhmit) 作者🇪🇬エジプト設置場所東京都中央区 アーティゾン美術館 製作年紀元前14世紀 エジプト第18王朝 エジプトの古代文明は紀元前5000年頃から始まる。統一王朝が成立したのは紀元前3...
中央区

「石橋正二郎氏之像」清水多嘉示

2022.10 撮影タイトル石橋正二郎氏之像 作者清水多嘉示 設置場所東京都中央区 アーティゾン美術館 製作年1970石橋正二郎はブリヂストンの創業者。1889年に福岡県久留米市に生まれる。実家は着物や襦袢を縫う仕立て屋だった。家業を継いだ...
東京都

「だるま(仮)」

2022.10 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都江戸川区 葛西臨海公園 タイトルも作者も不明。ダルマのように見えるがダルマかどうかも不明。モニュメントには必ず何らかの意味があると思う。何かを製作し恒久的に設置するのはかなりのエネルギー...
東京都

「風光る」柴田鋼造

2022.10 撮影タイトル風光る 作者柴田鋼造 設置場所東京都江戸川区 葛西臨海公園ホテルシーサイド江戸川柴田鋼造は1935年愛知県生まれの彫刻家。着衣の女性像の描写が優れており、柴田が造形する布の表現は卓越したものがある。この作品は、少...
東京都

「ダイヤと花の観覧車」泉陽興業株式会社

2022.10 撮影タイトルダイヤと花の観覧車作者泉陽興業株式会社設置場所東京都江戸川区 葛西臨海公園 製作年2001仕様回転輪直径:111m/地上高:117mゴンドラ数:68台(冷暖房完備)所要時間:約17分定員:6人乗り×68台 408...
東京都

「海と友愛」株式会社モリチュウ

2022.10 撮影タイトル海と友愛 作者株式会社モリチュウ 設置場所東京都江戸川区 葛西臨海公園 製作年1995株式会社モリチュウは1942年創業の川口市にある鋳物会社。川口は、映画「キューポラのある町」でも有名な鋳物産業の盛んな地域。江...