埼玉県 「ふれあい」菊池一雄 2022.10 撮影タイトルふれあい作者菊池一雄 設置場所埼玉県熊谷市 星川彫刻プロムナード 製作年1985菊池一雄は、この女性をモデルとした作品を多く製作している。船橋にも同タイトル作品があるが、あちらは2体で構成されている。爽やかで若々... 2025.01.22 埼玉県熊谷市
埼玉県 「花園の歌」圓鍔勝三 20¥.10 撮影タイトル花園の歌 作者圓鍔勝三 設置場所埼玉県熊谷市 星川彫刻プロムナード 製作年1981広島の平和祈念像でも知られる圓鍔勝三の群像彫刻。右の女性はギターを奏で、真ん中の女性はタンバリンを振っている。左の女性は手を叩いて心... 2025.01.22 埼玉県熊谷市
埼玉県 「ラグビー タウン熊谷」 2022.10 撮影タイトルラグビー タウン熊谷 作者不明設置場所埼玉県熊谷市 JR熊谷駅北口熊谷はラグビーの街だ。その歩みは1967年の国体からと言われている。その後、花園の常連となっていた熊谷工業が1990年に全国高等学校ラグビーフット... 2025.01.19 埼玉県熊谷市
埼玉県 「ラグビー ボールと少年」赤川政由 2022.10 撮影タイトルラグビー ボールと少年作者赤川政由 設置場所埼玉県熊谷市 JR熊谷駅北口製作年1996ラグビーボールの上にスックと立った少年像。背番号9を付けたこの少年は、当時「マサミくん」と呼ばれていた。この頃、熊谷工業から早... 2025.01.19 埼玉県熊谷市
埼玉県 「熊谷次郎直実公銅像」北村西望 2022910 撮影タイトル熊谷次郎直実公銅像 作者北村西望 設置場所埼玉県熊谷市 JR熊谷駅北口製作年1974熊谷直実は鎌倉時代初期の武将。武蔵国熊谷郷を本拠地とした。幼い頃父を亡くし母方の伯父に育てられる。源平合戦では初め平家側だったが... 2025.01.19 埼玉県熊谷市
東京都 「母子像」中野四郎 2022.10 撮影タイトル母子像 作者中野四郎 設置場所東京都豊島区 メトロポリタンプラザ製作年1952命の質量を感じる作品。みっちりとした母の愛が、確かな重さを持って迫ってくる。中野四郎は1901年生まれ。この「母子像」は1952年の製... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「Birth」大貝滝雄 2022.10 撮影タイトルBirth 作者大貝滝雄設置場所東京都豊島区 メトロポリタンプラザ大貝滝雄は石を愛し石とともに生きる彫刻家。1948年福岡県生まれ。東京造形大学を卒業し、1973年からドイツ留学。この「birth」は、さまざまな... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「成蹊学園発祥の地」(1912〜) 成蹊学園発祥の地(1912〜)東京都豊島区 元池袋史跡公園タイトル成蹊学園発祥の地作者不明設置場所東京都豊島区 元池袋史跡公園発祥年1912〜成蹊大学創始者の中村春二は、1877年に現在の千代田区番町に生まれる。父は国文学者の中村秋香。東京... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「池袋地名ゆかりの池」 2022.10 撮影タイトル池袋地名ゆかりの池 作者不明設置場所東京都豊島区 元池袋史跡公園江戸時代からこのあたりは池袋村と呼ばれており、池や沼が多い、広々とした田園地帯だった。その池が、まるで袋のようになっていたので、池袋という地名になっ... 2025.01.19 東京都豊島区
東京都 「瑞象」橋本正司 2022,10 撮影タイトル瑞象作者橋本正司 設置場所東京都豊島区 ホテルメトロポリタン橋本正司は、1933年京都府生まれ。京都市立美術大学彫刻科卒業。スチールの角柱を使った抽象彫刻を主に製作した。この作品は、直線構造がさまざまなベクトルを... 2025.01.19 東京都豊島区