東京都

「マーメイド」佐藤忠良

2022.11 撮影タイトルマーメイド作者佐藤忠良 設置場所東京都豊島区 東京芸術劇場 製作年1990佐藤忠良のマーメイド像は、渋谷の西武百貨店前にもあるが、あちらは1968年の作品。20年以上の歳月を経た、改めてのマーメイド。下半身が魚と...
東京都

「WAVING FIGURE(波貌)」建畠覚造

2:02.11 撮影タイトルWAVING FIGURE(波貌) 作者建畠覚造 設置場所東京都豊島区 池袋西口公園 製作年1990建畠覚三の特徴的な曲線を持つ立体モニュメント。いくつもの細かく分断された柱が、連続体として繋がる波を表現している...
東京都

「CRESCENDO」クレメント・ミードモア

2022.11 撮影タイトルCRESCENDO作者クレメント・ミードモア(Clement Meadmore) 🇦🇺オーストラリア 🇺🇸アメリカ設置場所東京都豊島区 池袋西口公園 製作年1990クレメント・ミードモアの巨大モニュメント。CRE...
東京都

「池袋西口公園野外劇場 グローバルリングシアター」

2022.11 撮影タイトル池袋西口公園野外劇場 グローバルリングシアター作者三菱地所設計 ランドスケープ・プラス共同企業体(設計) 設置場所東京都豊島区 池袋駅西口公園製作年20192019年に作られた、池袋駅西口公園の屋外ステージ。最先...
東京都

「池袋駅北口駅前便所『ウイトピア』」植田志保

2022.11 撮影タイトル池袋駅北口駅前便所「ウイトピア」作者植田志保設置場所東京都豊島区 JR池袋駅北口製作年2022設置から27年経過し怖いというイメージがあった池袋駅北口のトイレを、2022年、豊島区制90周年を記念し植田志保のデザ...
台東区

「池袋ふくろう物語」

2022.11 撮影タイトル池袋ふくろう物語 作者不明設置場所東京都豊島区 JR池袋駅西口駅前広場製作年2011「池袋ふくろう物語」は、ふくろうの「えんちゃん」とその両親を象ったモザイクカルチャー。「えんちゃん」は、「みんなのえんがわ池袋」...
東京都

「えんちゃん」

2022.11 撮影タイトルえんちゃん作者不明設置場所東京都豊島区 JR池袋駅西口駅前広場池袋西口には人気キャラクター「えんちゃん」家族のモザイクカルチャーが立っているが、そのそばに単体の「えんちゃん」も立っている。ゆるキャラグランプリ20...
東京都

「えんちゃんのおとうと」

2022.11 撮影タイトルえんちゃんのおとうと 作者不明設置場所東京都豊島区 JR池袋駅西口駅前広場製作年20222022年の豊島区制90周年記念の一環として作られた「えんちゃん」の弟。11月に記念式典が行われているので、製作直後の撮影と...
中央区

「鳩居堂の鳩」

2022.11 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都中央区 銀座鳩居堂鳩居堂は1663年に京都で薬種商として開業した。開祖の直心は熊谷直実の20代目の子孫を名乗り、熊谷家の家紋である「向かい鳩」をトレードマークにした。鳩は武神である八幡大...
中央区

「楽園/境界/肖像画」船井美佐

2022.11 撮影2022.11 撮影2022.11 撮影タイトル楽園/境界/肖像画 作者船井美佐設置場所東京都中央区 GINZA SIX製作年2017船井美佐は、1974年京都生まれの現代美術作家。筑波大学大学院修士課程芸術研究科修了。...