府中の森公園

「アンとミッシェル」朝倉響子

2023.2 撮影タイトルアンとミッシェル作者朝倉響子設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1993朝倉響子は1925年、東京都出身の彫刻家。父は日本彫刻界の巨星・朝倉文夫。姉の摂は舞台美術家・画家。1948年に日展特選を受賞。外国人の...
府中の森公園

「少女」笹戸千津子

2023.2 撮影タイトル少女作者笹戸千津子設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1993今まさに問いかけられそうな親密さを覚える。生身のような息遣い。その体の反りや手の置き方、足の交差も含め、全体に計算されたリアリティを感じる。子ども...
府中の森公園

「少年」雨宮敬子

2023.2 撮影タイトル少年作者雨宮敬子 設置場所東京都府中市 府中の森公園 製作年1993腕を振って、足を力いっぱい前に出して元気に歩く。とても好感がもてる。わずかに傾げた首にリアリティが宿る。雨宮敬子は裸婦像が得意な作家。若い女性以外...
府中公園

「人々の門」

2023.2 撮影タイトル人々の門 作者不明設置場所東京都府中市 府中公園銘板は次の通り。人々の門三本の柱が一本となって大空に向かうこのモニュメントは、三本木地区の人達が力を合わせて、街づくりを進める姿を象徴的に表現したものです。なお、この...
府中公園

「木陰にて」黒川晃彦

2023.2 撮影タイトル木陰にて作者黒川晃彦設置場所東京都府中市 府中公園 製作年1995府中公園に流れる静かな調べ。黒川作品、木陰もまた良し。
府中公園

「木陰にて」黒川晃彦

2023.2 撮影タイトル木陰にて作者黒川晃彦設置場所東京都府中市 府中公園 製作年1995黒川作品には、ネコが演奏者と一緒に作り込まれることが多い。アメリカに「jazz cats」というスラングがある。意味は、「ジャズ狂い」で、ジャズに取...
府中市

「祈 鎮魂 2011.3.11」

2023.2 撮影タイトル祈 鎮魂 2011.3.11作者不明設置場所東京都府中市 府中はるみ福祉園9.11の東日本大震災を追悼する街角の小モニュメント。思わぬ災厄に巻き込まれた人々の慄きが伝わってくる。鎮魂の祈りが深く心に沁みる。鎮魂
府中市

「女の子男の子(仮)」

2023.2 撮影タイトル不明作者柳原義達 設置場所東京都府中市 北府中公園北府中公園の小彫刻。男の子が両手を広げ、おいでよと言っている。女の子は胸に手を当て何やら考えている。ドラマがある。
府中市

「ロバとゾウ」バリー・フラナガン

2023.2 撮影タイトルロバとゾウ 作者バリー・フラナガン(Barry Flanagan)🇬🇧イギリス設置場所東京都府中市 北府中公園 製作年1998ゾウに乗ったロバの姿。ロバは英語のスラングで「まぬけ」「頑固者」「ばか」という意味。大き...
府中市

「球の軌跡」伊藤隆道

2023.2 撮影タイトル球の軌跡 作者伊藤隆道設置場所東京都府中市 府中市民球場 製作年1982ここは府中市民球場。1950年に府中町営球場としてオープン。1982年に全面改修された。かつては、社会人野球の強豪・東芝府中の本拠地だった。現...