publisann

中央区

「江戸のジャンヌ・ルイーズ」A. Harvard A. Villedieu A. Madiot A. Rennes

2023.3 撮影タイトル江戸のジャンヌ・ルイーズ 作者A. Harvard A. Villedieu A. Madiot A. Rennes🇫🇷フランス設置場所東京都中央区 カトリック築地教会製作年1876(鋳造)関口教会の鐘と対になる、...
中央区

「聖ヨゼフ幼稚園記念碑」(1924〜2007)

2023.3 撮影タイトル聖ヨゼフ幼稚園記念碑(1924〜2007)作者不明設置場所東京都中央区 カトリック築地教会製作年2007裏面に碑文が彫られている。神様 新しい朝をありがとうございます今日もお友達をなかまはずれにしたりいじめたりしな...
中央区

「聖ペトロ像」

2023.3 撮影タイトル聖ペトロ像作者不明設置場所東京都中央区 カトリック築地教会 製作年1878説明板は次の通り。本聖ペトロ像ハ明治11年(1878年)8月當所ニ建立セラレシ天主堂ノ内陣柱頭ニ洗者聖ヨハネ・聖ヨゼフ・聖パウロノ三像ト倶ニ...
中央区

「暁星学園発祥の地」(1888〜)

2023.3 撮影タイトル暁星学園発祥の地作者不明設置場所東京都中央区 居留地中央通り製作年2010発祥年1888〜暁星学園は、フランス系カトリックのミッションスクール。中高一貫で教育する名門学校で、幼稚園・小学校もある。1888年に、フラ...
中央区

「築地外国人居留地跡」(1868〜1899)

2023.3 撮影タイトル築地外国人居留地跡(1868〜1899) 作者不明設置場所東京都中央区 居留地中央通り製作年1989発祥年1868碑文を記す。築地外国人居留地跡 所在地 中央区明石町地区安政5年(1858)6月、江戸幕府はアメリカ...
中央区

「関東学院の源流 東京中学院発祥の地」(1895〜)

2023.3 撮影タイトル関東学院の源流 作者不明設置場所東京都中央区 居留地中央通り製作年2009発祥年1895〜碑文は次の通り。開東学院の源流東京中学院発祥の地1895年9月10日・築地居留地42、43番地で米国パプテスト伝道協会が東京...
中央区

「雙葉学園発祥の地」(1909〜)

2023.3 撮影タイトル雙葉学園発祥の地作者不明設置場所東京都中央区 居留地中央通り発祥年1909〜雙葉学園は、17世紀にフランスでニコラ・バレ神父によって設立された女子カトリック修道会「幼きイエス会」を母体としている。日本が開国すると、...
中央区

「ガス街灯柱」

2023.3 撮影タイトルガス街灯柱作者不明設置場所東京都中央区 居留地中央通り製作年明治末年(1912)ごろ築地でも、居留地内で明治末年ごろにガス灯が点灯した。コリント風の洒落た意匠。コリント式のオーダーは、柱の上部にアカンサスの葉があし...
千代田区

「日本歯科大学発祥の地」(1907〜)

2023.2 撮影タイトル日本歯科大学発祥の地作者不明設置場所東京都千代田区 JR飯田橋駅東口製作年2006発祥年1907〜細長いモニュメントだが、碑文はみっちり書かれている。中原市五郎は、この地に、明治40年6月(1907)公立私立歯科医...
千代田区

「Vessel」新實広記

タイトルVessel作者新實広記 設置場所東京都千代田区 大手町タワーエネオスビル新實広記は1976年生まれの彫刻家・ガラス工芸作家。愛知県出身。1999年愛知教育大学教育学部卒業、2001年愛知教育大学大学院修了。この作品は、ガラスの独特...