publisann

東京都

「ディメトロドン(仮)」

2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都江戸川区 総合レクリエーション公園子供の遊び場公園の遊具。ディメトロドンは、2億9,500万〜2億7,200万年前のペルム紀前期に北米に生息していた恐竜。その特徴は背中に張り出した神経棘。...
東京都

「虹と風(時計台)」株式会社モリチュウ

2023.4 撮影タイトル虹と風作者株式会社モリチュウ 設置場所東京都江戸川区 総合レクリエーション公園製作年1988株式会社モリチュウは、1942年創業した川口市の鋳物メーカー。このサイトでは、川口市と江戸川区のモニュメントをすでに紹介し...
東京都

「水辺」長谷川昻

2023.4 撮影タイトル水辺作者長谷川昻 設置場所東京都江戸川区 東京メトロ西葛西駅南口 製作年1979何を掬っているのだろう。ほのぼのとかわいい。
東京都

「小さな悪魔」長谷川昻

2023.4 撮影タイトル小さな悪魔 作者長谷川昻 設置場所東京都江戸川区 東京メトロ西葛西駅南口 製作年1979お母さんの髪を引っ張って遊ぶ小さな悪魔。微笑ましい。この作品の奥に「水辺」が見える。
東京都

「砂遊び」長谷川昻

2023.4 撮影タイトル砂遊び 作者長谷川昻 設置場所東京都江戸川区 東京メトロ西葛西駅南口 製作年1979素朴で味わい深い。子どもな表情や仕草が自然で、引き込まれる。
東京都

「躍」高橋剛

2023.4 撮影タイトル躍作者高橋剛 設置場所東京都江戸川区 東京メトロ西葛西駅北口 製作年1989後光が射すような溌剌さがある。
品川区

「ペンギンとイルカのモニュメント(仮)」

2023.4 撮影2023 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都品川区 JR京浜東北線大森駅JR大森駅の階段下に設置されている海の生物。
品川区

「水神の遊具(仮)」

2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都品川区 大井水神公園JR大森駅から線路沿い北東方面に、大井水神公園が伸びている。この公園の終点には大井の水神社がある。この神社は1685年に創建されたもので、かつてこの地に湧き出していた湧...
品川区

「若い力」高須賀桂

2023.4 撮影タイトル若い力作者高須賀桂設置場所高須賀桂 東京都品川区 大井図書館製作年1985高須賀桂は1912年愛媛県生まれ。愛媛県立松山中学校を卒業し東京藝術大学に進む。卒業後は森永練乳株式会社の宣伝部に勤務。1943年に応召。1...
品川区

「魚の遊具(仮)」

2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都品川区 鹿島庚塚児童遊園公園の魚の遊具。表現がダイナミック。