publisann

東京都

「ライオン像」

2022.5 撮影タイトルライオン像 作者不明設置場所東京都港区 JR新橋駅SL口製作年1973新橋駅前野ライオン像。すぐ近くの乙女と盲導犬の像を不審者から固く守っているようだ。頼もしい。
東京都

「乙女と盲導犬の像」橋本次郎

2022.5 撮影タイトル乙女と盲導犬の像 作者橋本次郎 設置場所東京都港区 JR新橋駅日比谷口SL広場 製作年1969この像は、盲導犬の普及啓発のため1969年に製作された。当初は日比谷公園に設置された。1972年に、この像を起点にして、...
東京都

「リバーサイドトリオ」黒川晃彦

2022.5 撮影タイトルリバーサイドトリオ 作者黒川晃彦 設置場所東京都港区 新芝運河沿緑地製作年1997黒川晃彦の代表作のひとつ。運河沿いの歩道で、気持ち良さそうに音楽を奏でている。「What a Wonderful World」あたり...
横浜市

「明日へ走る」垣内治雄

2022.5 撮影タイトル明日へ走る 作者垣内治雄設置場所横浜市鶴見区 箱根駅伝鶴見中継所 製作年1997箱根駅伝の中間地点のモニュメント。中間地点は、思っていたより東京に近い。
川崎区

「知・情・意の像」一色邦彦

2022.7 撮影タイトル知・情・意の像作者一色邦彦 設置場所川崎市川崎区 川崎市役所第三庁舎 製作年1993一色の持ち味が遺憾なく発揮されている。人物をデフォルメした空間に配置し、虚構と現実が入り混じった不思議な感覚を演出している。
川崎区

「平和の詩」圓鍔元規

2022.5 撮影タイトル平和の詩作者圓鍔元規設置場所川崎市川崎区 川崎市役所第三庁舎 製作年1989圓鍔元規は圓鍔勝三の長男で、父と同じく人物像を多く製作した。作品は写実的でリアリティがあるものが多い。リアルのなかから真実を抉る作風だと思...
横浜市

「アニタ」笹戸千津子

2022.5 撮影タイトルアニタ作者笹戸千津子 設置場所横浜市西区 横浜市中央図書館ふれあいショップのげやま製作年1987横浜市中央図書館に併設されたカフェの中にある。整った顔立ちで、静謐を感じさせる。名品だと思う。
横浜市

「Word is Yours」奈良美智

2022.5 撮影2022.5 撮影2022.5 撮影2022.5 撮影タイトルWord is Yours作者奈良美智🇯🇵日本 🇩🇪ドイツ設置場所横浜市港南区 京急上大岡駅センターコート現代アートの旗手である奈良美智の作品をたっぷり見ること...
横浜市

「ルーフトップ・パッセージ」PHスタジオ

2022.5 撮影2022.5 撮影2022.5 撮影2022.5 撮影2022.5 撮影2022.5 撮影タイトルルーフトップ・パッセージ作者PHスタジオ設置場所横浜市港南区 京急上大岡駅中央棟4階屋上広場屋根の上のカラフルな旋律。それぞ...
横浜市

「赤ちゃん花電話ポスト(仮)」

2022.5 撮影タイトル赤ちゃん花電話ポスト(郵便ポスト)作者不明設置場所横浜市港南区 京急上大岡駅前ポストの上で、ひまわりの花でもしもししている。ミンミン蝉の鳴き声でも聞こえているのだろうか。