publisann

横浜市

「踊り子」一色邦彦

2022.6 撮影タイトル踊り子 作者一色邦彦 設置場所横浜市港北区 しゃぶしゃぶのかごの屋綱島店前一色らしい独特の表情。体の動きも変わっていて不自然でぎこちないところが面白い。踊りはコンテンポラリーなものだろうか。印象的な作品だ。
横浜市

「パラダイス ウィンド」アキホタタ

2022.6 撮影タイトルパラダイス ウィンド 作者アキホタタ 設置場所横浜市港北区 メガロス綱島前太陽と月と風を表しているのだろうか。石の配置のバランスと色彩の鮮やかさに心を惹かれてる。アキホタタは、アキホとタタのユニットの彫刻家。高松を...
横浜市

「玉の童」田中毅

2022.6 撮影タイトル玉の童 作者田中毅 設置場所横浜市港北区 綱島パデュ通り丸っこくて撫でたくなる。商店街の愛されるマスコット。かわいい。
横浜市

「森の音」渡辺尋志

2022.6 撮影タイトル森の音 作者渡辺尋志 設置場所横浜市港北区 綱島パデュ通りきょとんとした感じでかわいい。身体の傾ぎ方も面白い。
横浜市

「ON STONE」八田隆

2022.6 撮影タイトルON STONE作者八田隆 設置場所横浜市港北区 ブックオフ港北綱島西店前岩の肌感を生かしている。中央の亀裂はどんな意味だろう。
横浜市

「ふたり」六﨑敏光

2022.6 撮影タイトルふたり作者六﨑敏光設置場所 横浜市港北区 横浜銀行綱島支店脇抽象彫刻だが、具象の味を残している。2人の距離が微妙。
東京都

「犬」フェルナンド・ボテロ

2022.6 撮影タイトル犬(DOG) 作者フェルナンド・ボテロ(Fernand Botero) 🇨🇴コロンビア設置場所東京都港区 グランパーク前庭 製作年1993ボテロは、ぽっちゃり型の人物や動物を得意とする。見ているだけで癒される。ルノ...
千代田区

「宙にかかる」西野康造

2022.5 撮影タイトル宙にかかる 作者西野康造 設置場所東京都千代田区 大手町プレイス製作年2018天使の軌跡のような柔らかで儚げな作品。建物のなかの天空を意識させられる。
千代田区

「絆」松田光司

2022.5 撮影タイトル絆 作者松田光司 設置場所東京都千代田区 読売新聞社本社製作年2013備考箱根駅伝90周年肉体が躍動している。その脚、腕。筋肉の描写が研究されており、リアリティを持って力強さが迫ってくる。素晴らしい。
千代田区

「SUNDIAL, 2018」杉本博司

2022.5 撮影タイトルSUNDIAL, 2018作者杉本博司 設置場所東京都千代田区 大手町プレイス 製作年2018SUNDIALは日時計の意味。何ともスタイリッシュな日時計だ。先があまりに尖っていて、かなり怖い。