千川彫刻公園 「坐像」中野素昴 2022.6 撮影タイトル坐像作者中野素昴 設置場所東京都豊島区 千川彫刻公園ひっそりと葉蔭に佇んでいた。何かもの言いたげ。しっとりと落ち着いた作品だ。 2024.07.07 千川彫刻公園東京都豊島区
千川彫刻公園 「空を見上げる」中野素昴 2022.6 撮影タイトル空を見上げる作者中野素昴 設置場所東京都豊島区 千川彫刻公園この千川彫刻公園はもともと素昴の自宅だった場所。彫刻作品も、こころなしか生き生きしているように感じる。空を見上げて、希望のカケラを探しているのだろうか。 2024.07.07 千川彫刻公園東京都豊島区
千川彫刻公園 「少女と子やぎ」中野蒋 2022.6 撮影タイトル少女と子やぎ 作者中野蒋 設置場所東京都豊島区 千川彫刻公園千川彫刻公園は、もともと彫刻家・中野素昴の自宅があった場所。豊島区が彫刻公園として整備した。子息の中野蒋が、素昴の彫刻2体を豊島区に寄贈、峯孝作品と中野蒋... 2024.07.07 千川彫刻公園東京都豊島区
千川彫刻公園 「春」峯孝 2022.6 撮影タイトル春(Primavera) 作者峯孝 設置場所東京都豊島区 千川彫刻公園春の喜びを全身で表現している。とても瑞々しい。 2024.07.07 千川彫刻公園東京都豊島区
横浜市 「翔春」柳沼英夫 2022.6 撮影タイトル翔春 作者柳沼英夫設置場所横浜市瀬谷区役所 製作年1994仕草が伸び伸びしており、屈託がない。気持ちが晴れ晴れとしているのだろう。明るい作品だ。瀬谷区内に、柳沼の自宅アトリエ兼の個人美術館がある。 2024.07.07 横浜市瀬谷区神奈川県
横浜市 「未来への歩み」山村直敬 2022.6 撮影タイトル未来への歩み作者山村直敬設置場所横浜市瀬谷区役所 製作年1984よく整った裸婦像。顔立ちもしっかり豊かに描写されている。ネットで、「山村直敬」という彫刻家のデータは見当たらないが、川崎市の学校の先生で同名の方がおら... 2024.07.07 横浜市瀬谷区神奈川県
横浜市 「風と少女」山本正道 2022.6 撮影タイトル風と少女 作者山本正道 設置場所横浜市瀬谷区役所 製作年1989山本正道のお得意のモチーフ。寒風に襟を竦める仕草に味がある。 2024.07.07 横浜市瀬谷区神奈川県
横浜市 「せやまる」村松誠一郎 2022.6 撮影タイトルせやまる 作者村松誠一郎(デザイン)、北河北斗(原型製作) 設置場所横浜市瀬谷区役所 製作年2002(デザイン)、2019(像作成)横浜市瀬谷区のキャラクター。2002年に「瀬谷区のマスコットキャラクター選定委員会... 2024.07.07 横浜市瀬谷区神奈川県
横浜市 「むすんで」山本哲三 2022.6 撮影タイトルむすんで 作者山本哲三 設置場所横浜市瀬谷区 相鉄三ツ境駅南口 製作年1986山本哲三は京都出身の彫刻家。大理石などを使ったシンボリックな石彫の作家だ。この作品は、二つの主体がメビウスの輪のように連環し結んでいる様... 2024.07.07 横浜市瀬谷区神奈川県
座間市 「平和こそ私達の願い」 2022.6 撮影タイトル平和こそ私達の願い 作者不明設置場所神奈川県座間市 労働中央銀行座間支店向い製作年1989座間市が、核兵器根絶を宣言した記念として製作された。このようないたいけな子供が核の炎に焼き殺されない世界にしなければ。 2024.07.07 座間市神奈川県