publisann

中原区

「門」リュボミエール・カリナ

2022.6 撮影タイトル門作者リュボミエール・カリナ 🇭🇷 クロアチア設置場所川崎市中原区 中原平和公園製作年1984(設置)抽象作品なのに生き物のように息づいている。いく手を遮る巨大な障害であり、開くべき扉でもある。存在感がただならない...
中原区

「ここより…」秋山礼巳

2022.6 撮影タイトルここより...作者秋山礼巳 設置場所川崎市中原区 中原平和公園製作年1984(設置)単純に見えて、細かい直線が複雑に組み込まれている。ここから始まる。
中原区

「太陽」イバン・アボスカン 

2022.6 撮影タイトル太陽 作者イバン・アボスカン 🇫🇷フランス 設置場所川崎市中原区 中原平和公園製作年1984(設置)メラメラと燃える太陽を、真ん中の造形が象徴的に表現しているように感じる。ゆらぐ陽炎のように、波うち、小窓のような穴...
中原区

「和」圓鍔勝三

2022.6 撮影タイトル和 作者圓鍔勝三 設置場所川崎市中原区 中原平和公園川崎平和館 製作年1992備考核兵器廃絶平和都市宣言鳩が今まさにその手から飛び立とうとしている。手足のリズミカルのようにも見える動き。象徴的である。
川崎区

「赤い浮きⅡ」メアリーアン・E・ミアーズ

2022.6 撮影タイトル赤い浮きⅡ(Red Bouyant Ⅱ) 作者メアリーアン・E・ミアーズ(Mary Ann E. Mears) 🇺🇸アメリカ 設置場所川崎市川崎区 JR川崎駅中央東口製作年1984(設置)備考アメリカ・ボルチモア市...
東京都

「ペルリ提督の像」フェリックス・ド・ウェルドン

2022.6 撮影タイトルペルリ提督の像 作者フェリックス・ド・ウェルドン(Felix Weihs de Weldon)🇦🇹オーストリア 🇺🇸アメリカ設置場所東京都港区 都立芝公園製作年1953頃(設置)備考ロードアイランド州ニューポート市...
東京都

「芝公園のリス(仮)」

2022.6 撮影2022.6 撮影2022.6 撮影タイトル不明作者不明設置場所港区 都立芝公園芝公園にはリスが3匹いる。手をだらんと下げている奴、よっしゃと言ってる奴、地面に手をついて心を整えている奴。好き好きはあろうが、私はよっしゃが...
東京都

「暁・ぎょう」長谷川登

2022.6 撮影タイトル暁・ぎょう 作者長谷川登 設置場所東京都港区 友愛会館 製作年2012友愛会館は、日本の労働運動の発祥の地といえる。もともとは米国ユトリアン教会が建っていたが、1912年、この中に友愛会が設立され、その後、総同盟、...
東京都

「晴れた日に、永遠が見える」黒川晃彦

2022.6 撮影タイトル晴れた日に、永遠が見える 作者黒川晃彦 設置場所東京都港区 長谷工芝二ビル 製作年1994映画「晴れた日に永遠が見える」は、アメリカで製作されたミュージカル作品で、1970年に公開された。主演はバーブラ・ストライサ...
東京都

「ふくろう(仮)」

2022.6 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都港区 JR品川駅構内 New DaysJR品川駅構内のニューデイズの上に、かわいいフクロウがちょこんと乗っている。普段、その前を通っても、全く気づかない。何故こんなところにフクロウが!?実...