publisann

川崎区

「背後との関わり」絹谷幸太

2022.7 撮影タイトル背後との関わり 作者絹谷幸太 設置場所川崎市川崎区 NTT docomo川崎ビル 製作年2002絹谷幸太は1973年東京都生まれの彫刻家。大地のエネルギーを表現するような彫刻作品で人気を博している。この作品も、空間...
川崎区

「大きな本を読む少年」原真一

2022.7 撮影タイトル大きな本を読む少年 作者原真一 設置場所川崎市川崎区 NTT docomo川崎ビル 製作年2002原真一は、1964年茨城県生まれの彫刻家。白い大理石を使った流れるような造形の作品に特徴がある。東京藝術大学の教授を...
川崎区

「仙人掌」棚田康司

2022.7 撮影タイトル仙人掌 作者棚田康司 設置場所川崎市川崎区 NTT docomo川崎ビル 製作年2002仙人掌とはサボテンの漢字表記。ちなみに、「サボテン」は日本語であり、英語ではcactus(カクタス)という。昔はサボテンを石鹸...
川崎区

「Animal 2002」三沢厚彦

2022.7 撮影タイトルAnimal 2002 作者三沢厚彦 設置場所川崎市川崎区 NTT docomo川崎ビル 製作年2002三沢厚彦は、1961年京都生まれの、日本を代表する現代彫刻家。様々な動物を独特のスタイルで造形している。三沢は...
川崎区

「SUN」澄川喜一

2022.7 撮影タイトルSUN 作者澄川喜一 設置場所川崎市川崎区 NTT docomo川崎ビル脇公開空地 製作年2002太陽が海から顔を出し、光の乱反射を起こしているのか。神秘的な作品。
川崎区

「坂本九 上を向いて歩こう」

2022.7 撮影タイトル坂本九 上を向いて歩こう作者不明設置場所川崎市川崎区 JR川崎駅東口坂本九は、9人兄弟の末っ子として、1941年に、ここ川崎市川崎区に生まれる。歌手として、「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」「明日がある...
川崎区

「ラッパ飲み(仮)」

2022.7 撮影タイトル不明作者不明設置場所 川崎市川崎区 川崎仲見世通り入口ゲート上川崎仲見世通りは居酒屋などが立ち並ぶ飾らない飲食街。その入口のゲートの上でへべれけになっている。酔っ払いの心情をよく表現している。
東京都

「シオタマ」

2022.7 撮影2022.7 撮影タイトルシオタマ 作者不明設置場所東京都港区 日本テレビ放送網株式会社本社製作年2003日本テレビが汐留に移転した際に生まれた日テレのキャラクター。2003年に放送された「バラエティ50年史」に初登場した...
東京都

「heaven of matter」展望

2022.7 撮影タイトルheaven of matter 作者 展望(ジャン・ワン Zhan Wang)🇨🇳中国設置場所東京都港区 汐留シティセンター 製作年2003展望の刺激的なモニュメント。岩が天空を巡っている。空間を支配するエネルギ...
東京都

「朝露童子」籔内佐斗司

2022.7 撮影タイトル朝露童子 作者籔内佐斗司 設置場所東京都港区 カレッタ汐留 製作年2002籔内佐斗司の童子像。この童子は、カレッタ汐留に作られた深い渓谷に滝が流れる有様を模した造形物の底に立っている。そして、その清水から立ち昇る朝...