publisann

東京都

「恐竜博士」

2022.7 撮影タイトル恐竜博士 作者不明設置場所東京都渋谷区 ふくい291南青山ふくい291南青山は、福井の物産を紹介しながら飲食スペースやイベントスペース、ワークスペースを併設した複合施設。福井といえば恐竜。日本で見つかった恐竜の化石...
東京都

「3. ・・・111,112,113・・・」福田繁雄

2022.7.撮影タイトル3. ・・・111,112,113・・・ 作者福田繁雄設置場所東京都渋谷区 都民の城 都民の城の壁に設置された福田繁雄の不思議な作品。縄跳びをする少女が壁から現れ跳びながら消えていく。少女は幻なのだろうか。
東京都

「こどもの樹」岡本太郎

2022.7 撮影タイトルこどもの樹 作者岡本太郎 設置場所東京都渋谷区 都民の城 製作年1985岡本太郎らしい独特の個性が溢れている作品。作品のなかに13の顔が取り付けられている。それぞれちがう13の顔の深層から私たちに何かを問いかけてい...
東京都

「オーバルの塔」速水史朗

2022.7 撮影タイトルオーバルの塔 作者速水史朗 設置場所東京都渋谷区 青山オーバルビル製作年1988速水史朗が好んだモチーフの一つ。御影石の作品と思われる。巨大なうねりが鑑賞者を飲み込んで上昇する。
東京都

「街の音楽」クリグル・シャーンドル

2022.7 撮影タイトル街の音楽(Street Music) 作者クリグル・シャーンドル(Kligl Sandor) 🇭🇺ハンガリー設置場所東京都渋谷区 外苑前 製作年2012(設置)この作品は、ハンガリーと「祝福に溢れた幸福の街 青山」...
東京都

「ア・モ・ウ」友永詔三

2022.7 撮影タイトルア・モ・ウ作者友永詔三 設置場所 東京都渋谷区 北青山KSビル青山の街角に立つちょっと不思議なモニュメント。「ア・モ・ウ」はアムールのことか?アムールであればフランス語で愛のこと。友永詔三はNHKの人形劇「プリンプ...
中央区

「身心障害者に愛の手を」

2022.7 撮影タイトル身心障害者に愛の手を 作者会田富康設置場所東京都中央区 銀座コア前レリーフに、「富康作」とのサインがあるので、会田富康の作品と考えられる。会田は1901年生まれの彫金作家。1987年に亡くなっているので、平成に入る...
山形市

「斎藤茂吉歌碑」

2022.7 撮影タイトル斎藤茂吉歌碑作者不明設置場所山形県山形市 JR山形駅斎藤茂吉は山形県生まれの精神科医・作家。作家としては、同人誌「アララギ」に参加し、短歌をはじめ随筆や評論などにも力を発揮した。生涯に全17冊の歌集を発表し、全17...
山形市

「八頭身どぐうベンチ」佐藤美智、ナイガイ

2022.7 撮影タイトル八頭身どぐうベンチ作者佐藤美智(デザイン)、ナイガイ(製作)設置場所山形県山形市 JR山形駅東口製作年2000「僕たちが私たちが考える“やまがた”をかたちづくろう!」をキャッチフレーズ行われたアートチェアコンペで選...
山形市

「時計台跡(仮)」

時計台跡タイトル不明作者不明設置場所山形県山形市 ホテルルートイン山形この作品は、一見、抽象彫刻の名うての作家の作品にみえるが、実際はかつての時計塔の跡である。最初はあった時計が何らかの理由ですでに取り外されている。しかしながら、これはこれ...