中央区 「ベンソンのレリーフ」 2022.7 撮影タイトルベンソンのレリーフ 作者不明設置場所札幌市中央区 大通り公園 製作年1966ベンソンの水飲みの副碑として寄り添って立っている。喉が乾いた少女を哀れに思い市に水飲を寄贈したサイモン・ベントンは、オレゴン州・ポートラン... 2024.09.26 中央区北海道札幌市
中央区 「ベンソンの水飲」 2022.7 撮影タイトルベンソンの水飲(Benson Fountain)作者不明 🇺🇸アメリカ設置場所札幌市中央区 大通り公園 製作年1966(受贈)備考🇺🇸アメリカ・ポートランド州から寄贈 札幌と姉妹都市であるアメリカ・ポートランド市か... 2024.09.26 中央区北海道札幌市
中央区 「さっぽろテレビ塔」内藤多仲 2022.7 撮影タイトルさっぽろテレビ塔 作者内藤多仲(設計) 設置場所札幌市中央区 大通り公園 製作年1957内藤多仲はタワー建築の巨人。このさっぽろテレビ塔をはじめ、東京タワー、2代目通天閣、博多ポートタワー、名古屋テレビ塔、別府タワ... 2024.09.25 中央区北海道札幌市
中央区 「希望」山内壮夫 2022.7 撮影タイトル希望作者山内壮夫 設置場所札幌市中央区 札幌市民ホール 製作年1958上半身のリアリティが下に向かうにつれて抽象化していく。右脚の造形など特に面白い。時代を感じる作品ではあるが、時代を超えた先進性がある。 2024.09.25 中央区北海道札幌市
中央区 「札幌市立中央創生小学校の跡」坂坦道 2022.7 撮影タイトル札幌市立中央創生小学校の跡作者坂坦道設置場所札幌市中央区 札幌市役所札幌市立中央創生小学校は、1871年に設立された資生館を起源とする、北海道で最も古い歴史を持つ小学校だったが、2004年に残念ながら廃校になった。... 2024.09.25 中央区北海道札幌市
中央区 「愛(花の母子像)」山内壮夫 2022.7 撮影タイトル愛(花の母子像) 作者山内壮夫 設置場所札幌市中央区 大通り公園 製作年1971山内壮夫は1907年に北海道・岩見沢市に生まれた彫刻家。1939年に本郷新、佐藤忠良、舟越保武、柳原義達らと新制作派協会彫刻部を設立す... 2024.09.25 中央区北海道札幌市
北区 「人魚姫の像1/2レプリカ」エドヴァルド・エリクセン 2022.7 撮影タイトル人魚姫の像(Den lille havfrue )1/2レプリカ 作者エドヴァルド・エリクセン(Edvard Christian Johannes Eriksen) 🇩🇰デンマーク設置場所札幌市北区 JR札幌駅西コ... 2024.09.25 北区北海道札幌市
北区 「イランカラプテ像」藤戸竹喜 2022.7 撮影タイトルウレシパモシリ北海道 イランカラプテ像作者藤戸竹喜 設置場所札幌市北区 JR札幌駅西コンコース製作年2002藤戸竹喜は1934年に北海道・美幌町に生まれる。父の指導のもと12歳から熊の木彫製作を始め、一貫して木彫り... 2024.09.25 北区北海道札幌市
中央区 「妙夢」安田侃 2022.7 撮影タイトル妙夢 作者安田侃 設置場所札幌市北区 JR札幌駅西コンコース製作年2002安田侃は1945年に、かつて炭鉱で栄えた北海道美唄市に生まれる。北海道大学岩見沢分校から東京藝術大学大学院に進んだ。安田の作品は優しく滑らか... 2024.09.25 中央区北海道札幌市
中央区 「IWOR-UN-PASE-KAMUY(イウォルン パセ カムイ)」貝澤徹 2022.7 撮影タイトルIWOR-UN-PASE-KAMUY(イウォルン パセ カムイ)作者貝澤徹設置場所札幌市中央区 アイヌ文化を発信する空間「ミナパ」貝澤徹の迫力ある木彫作品。貝澤徹は1958年に平取町二風谷に生まれた彫刻家。伝統的な... 2024.09.25 中央区北海道札幌市