publisann

北海道

「ワンピースの少女」玉野勢三

2022.7 撮影タイトルワンピースの少女 作者玉野勢三 設置場所北海道千歳市 新千歳空港2階連絡通路玉野勢三は1954年に大阪に生まれる。子どもの彫刻を得意としており、抒情あふれる素朴な造形は見る人を優しい気持ちにさせる。この作品の少女は...
北海道

「太陽と収穫」川原竜三郎

2022.7 撮影タイトル太陽と収穫 作者川原竜三郎 設置場所北海道千歳市 新千歳空港2階連絡通路川原竜三郎は富山県出身の彫刻家。蝋型鋳造法という珍しい手法を使う。川原はイタリア・ヴェネチアで蜜蝋を使った蝋型鋳造法を学び、細密で滑らかな作品...
北海道

「ブラウス」笹戸千津子

2022.7 撮影タイトルブラウス作者笹戸千津子 設置場所北海道千歳市 新千歳空港2階連絡通路笹戸は、作家生活のほとんどをかけて女性像を製作し続けた。私が知る限り、裸婦像、着衣、頭部などの女性像が多く、ほかは幾つか子どもの作品があるくらいだ...
北海道

「縁」佐藤忠良

2022.7 撮影タイトル縁 作者佐藤忠良 設置場所北海道千歳市 新千歳空港2階連絡通路新千歳空港の国内線と国際線の連絡通路には、魅力ある人物像が6体設置されている。佐藤忠良の「緑」は、独特のポージングでモデルの魅力をしっかりと引き出してい...
中央区

「札幌駅南口モニュメント」上遠野敏

2022.7 撮影2022.7 撮影タイトル札幌駅南口モニュメント作者上遠野敏 設置場所札幌市中央区 JR札幌駅南口公園製作年2000上遠野敏は1955年、福島県生まれ。東京藝術大学大学院を修了。1993年に助教授として札幌市立高等専門学校...
中央区

「牧歌」本郷新

2022.7 撮影タイトル牧歌 作者本郷新 設置場所札幌市中央区 JR札幌駅南口公園製作年1960昭和30年代の札幌駅前はまだ殺伐としていたので、札幌らしいモニュメントを作る計画がたてられた。協賛したのはホクレン、北洋相互銀行、拓殖銀行、雪...
中央区

「NIKE」國松明日香

2022.7 撮影タイトルNIKE 作者國松明日香設置場所札幌市中央区 札幌駅前通り國松明日香は1947年、北海道小樽市出身。父である画家・国松登、子息である彫刻家・国松希根太と3代重ねて芸術に生きる。この投稿時点で星槎道都大学客員教授。「...
中央区

「環」松隈康夫

2022.7 撮影タイトル環 作者松隈康夫 設置場所札幌市中央区 札幌駅前通り松隈康夫は北海道を中心に活躍している彫刻家。この投稿時点で、札幌大谷大学客員教授。道内には松隈の立体造形がいくつも点在している。この作品は、複雑に絡んだ知恵の輪の...
中央区

「北の母子像」本郷新

2022.7 撮影タイトル北の母子像 作者本郷新 設置場所札幌市中央区 北海道庁製作年1978「北の母子像」は、本郷新が1978年に北海道文化賞を受賞した記念として、本郷から道庁に贈られたもの。本郷は、この母子像について「愛のかたちの追求」...
中央区

「三人の像”lesson”」本郷新

2022.7 撮影タイトル三人の像”lesson”作者本郷新 設置場所札幌市中央区 札幌グランドホテル 製作年1976大通り公園の「泉」と似たモチーフだが、手足のポージングが異なる。サイズは小さいが、こちらも力のある作品。見比べても面白い。