台東区 「そらちゃん」GTS観光アートプロジェクト 2022.10 撮影タイトルそらちゃん 作者GTS観光アートプロジェクト/工藤晴也/藤原信幸/市川壮途/海藤博/榎本夏帆/奥田康夫/鈴村敦夫/武田充生設置場所東京都台東区 吾妻橋 製作年2012東京藝術大学と台東区と墨田区によるアートプロジ... 2025.01.19 台東区東京都
台東区 「エメラルダス」松本零士 2022.10 撮影タイトルエメラルダス作者松本零士(デザイン)設置場所東京都観光汽船株式会社 東京都台東区浅草バス乗船場製作年2019東京都観光汽船株式会社は東京都に本社を置く海運会社。創業された1898年は、和暦では明治31年にあたり、... 2025.01.19 台東区東京都
千葉県 「白鳥と乙女(仮)」 2022.10 撮影タイトル不明作者不明設置場所千葉県習志野市 習志野第一病院津田沼の、習志野第一病院の2体の彫刻は既に紹介した。アップした時、この写真の彫刻はなんとなく割愛してしまったが、後日見直した時に、これはギリシャ神話のレダをモチー... 2025.01.19 千葉県習志野市
墨田区 「祭り」山田徹志 2022.10 撮影タイトル祭り 作者山田徹志(デザイン) 設置場所東京都墨田区役所不敵な面構えの獅子。トラディショナルななかに近代的なテーストを感じる。説明板は次の通り。シンボル展示“祭り”この作品は「シンボル展示デザインコンペティション... 2025.01.19 墨田区東京都
墨田区 「NIGHT WIND」嶋崎達哉 2022.10 撮影タイトルNIGHT WIND 作者嶋崎達哉 設置場所東京都墨田区役所嶋崎達哉は1964年岐阜県岐阜市生まれ。カラーリングされた柔らかい人物の木彫を多く製作している。この作品は、夜の冷気を含んだ風の流れを感じさせる彫刻作品... 2025.01.19 墨田区東京都
墨田区 「水の大地」児玉士洋 2022.10 撮影タイトル水の大地 作者児玉士洋 設置場所東京都墨田区役所児玉士洋は1955年、熊本生まれの彫刻家。自然のエレメントをテーマに、自然と文明の関わりを表現している。研磨されたステンレススチールを真ん中で切り裂く断面が、大地を... 2025.01.19 墨田区東京都
墨田区 「あさ」山本雅彦 東京都墨田区役所タイトルあさ 作者山本雅彦 設置場所東京都墨田区役所山本雅彦は1901年に木彫家・山本瑞雲の子として東京都に生まれる。東京美術学校を卒業すると、帝展、新日展などで高い評価をうける。1941年に招集され太平洋戦争に従軍、戦後は... 2025.01.19 墨田区東京都
墨田区 「豊流」木内禮智 2022.10 撮影タイトル豊流 作者木内禮智 設置場所東京都墨田区役所製作年1992木内禮智は1931年東京生まれ、東京藝術大学彫刻科卒業後、パリ国立美術学校彫刻科に留学。帰国後は東京家政大学で教授を務めた。2022年没。このサイトでは、... 2025.01.18 墨田区東京都
墨田区 「バランスビール」永原浄 2022.10 撮影タイトルバランスビール 作者永原浄 設置場所東京都墨田区役所永原浄は1980年代を中心に活躍したインダストリアル・デザイナー。永原浄デザイン研究所を率い、ヤマギワから発売された独創的な照明をデザインするなど、日常に寄り添... 2025.01.18 墨田区東京都