2025-09

東京都

稲城なしのすけ大河原邦男/井上ジェット

2023.4 撮影タイトル稲城なしのすけ 作者大河原邦男/井上ジェット(デザイン) 設置場所東京都稲城市 JR南武線稲城長沼駅前公園製作年2011(デザイン)、2019(設置)「稲城なしのすけ」は、南武線沿線の3駅に設置されている。最初に設...
三ツ沢公園

「女性像(仮)」

2023.4 撮影タイトル不明作者不明設置場所横浜市神奈川区 三ツ沢公園はかなげな女性像。全体的な雰囲気と、場所が横浜ということを考えると、個人的には井上信道の可能性が高いのではないかと思う。
三ツ沢公園

「平沼さんの像」山崎正邦

2023.4 撮影タイトル平沼さんの像作者山脇正邦設置場所横浜市神奈川区 三ツ沢公園 製作年1962平沼さんとは、元横浜市長の平沼亮三のこと。碑文は次の通り。この像は平沼さんのスポーツ振興に尽された足跡を記念するため横浜市体育協会が提唱し各...
三ツ沢公園

「三女性像(仮)」中川為延

2023.4 撮影タイトル不明作者中川為延 設置場所横浜市神奈川区 三ツ沢公園 中川為延は、1904年に広島で生まれた彫刻家。1930年に東京美術学校卒業、1933年同大学院修了。在学中に帝展で入選を果たし、その後も帝展、文展、日展、二紀会...
三ツ沢公園

「天翔ける若人 第10回国民体育大会記念碑」井上信道

2023.4 撮影タイトル天翔ける若人 第10回国民体育大会記念碑作者井上信道 設置場所横浜市神奈川区 三ツ沢公園 製作年1955第10回国体(秋季)は1955年にここ横浜で開催された。1955年冬季は長野、旭川で各1競技、夏季は神奈川の鎌...
三ツ沢公園

「横浜市慰霊塔」吉原慎一郎、加藤藤治

2023.4 撮影タイトル横浜市慰霊塔 作者吉原慎一郎(設計)、加藤藤治(施工) 設置場所横浜市神奈川区 三ツ沢公園 製作年1953とにかくその偉容に圧倒される。高さ25メートルはビル8階建てに相当する。説明板は下記の通り。慰霊塔ご案内この...
東京都

「高輪築堤オブジェ」

2023.4 撮影タイトル高輪築堤オブジェ作者不明設置場所東京都江東区 芝浦工業大学附属中学高等学校 製作年1872〜73(建設)、2022(オブジェ展示)説明板は下記の通り。高輪築堤オブジェ高輪築堤とは高輪築堤は日本初の鉄道として造られた...
東京都

「鉄道院403号(西武鉄道4号)蒸気機関車」ナスミス・ウィルソン社

2023.4 撮影タイトル鉄道院403号(西武鉄道4号)蒸気機関車 作者ナスミス・ウィルソン社🇬🇧イギリス設置場所東京都江東区 芝浦工業大学附属中学高等学校製作年1886(製造)、2022(展示)この機関車は、日本で初めて鉄道が走ってから1...
東京都

「敬愛の像(日月の像)」芝浦工業大学附属中学高等学校生徒

2023.4 撮影タイトル敬愛の像(日月の像) 作者芝浦工業大学附属中学高等学校生徒 設置場所東京都江東区 芝浦工業大学附属中学高等学校 製作年1961芝浦工大附属中学高等学校は1922年に東京鐵道中学校として創立した。鉄道創業50周年を記...
東京都

「パパとピピ」吉村貴子

2023.4 撮影タイトルパパとピピ 作者吉村貴子 設置場所東京都江東区 豊洲シエルタワー製作年2006吉村貴子は1962年、兵庫県宝塚市出身の彫刻家。東京造形大学卒業、京都造形大学大学院修了。1987年に二科展特選。各地にパブリックコレク...