2025-08

東京都

「ぴーなつがすき」

2023.3 撮影タイトルぴーなつがすき 作者不明設置場所東京都目黒区 駒場体育館製作年2022駒場体育館の前に設置してある。ピンクの髪の毛と、ピーナッツを抱える姿がかわいらしい。カカシの一種のようだ。
東京都

「水田の碑 駒場農学校跡地 近代農学研究農学教育発祥の地」(1878〜)

2023.3 撮影タイトル水田の碑 駒場農学校跡地 近代農学研究農学教育発祥の地地作者不明設置場所東京都目黒区 駒場野公園発祥年1878〜碑文は次の通り。水田の碑駒場農学校の跡地近代農学研究 農業教育発祥の地この水田は 明治十一年 ここ駒場...
東京都

「少年」瀬戸剛

2023.3 撮影タイトル少年作者瀬戸剛 設置場所東京都目黒区 駒場野公園 製作年1985瀬戸のいきいきとした少年像。何かに手を差し伸べている。昆虫か、子猫か、あるいは一輪ほころんでいるツツジか。
東京都

「旧前田邸洋館」塚本靖/高橋貞太郎(設計)

2023.3 撮影タイトル旧前田邸洋館 作者塚本靖(設計監督)、高橋貞太郎(設計)、雪野元吉設置場所東京都目黒区 駒場公園製作年1928備考重要文化財説明板を転記する。洋館重要文化財(建造物)平成25年(2013)8月7日指定留学や駐在武官...
東京都

「旧前田邸和館」塚本靖/佐々木岩次郎/三代目木村清兵衛

2023.3 撮影タイトル旧前田邸和館作者塚本靖(設計監督)、佐々木岩次郎(設計) 、三代目木村清兵衛(茶室設計)、雪野元吉設置場所東京都目黒区 駒場公園製作年1929備考重要文化財説明板は下記の通り。和館重要文化財(建造物)平成25年(2...
東京都

「旧前田邸和館門」

2023.3 撮影タイトル旧前田邸和館門作者塚本靖(設計監督)、佐々木岩次郎(設計)設置場所東京都目黒区 駒場公園製作年1929備考重要文化財和館の美しい門。落ち着きのある和の情緒。
東京大学駒場キャンパス

「航空(斯波忠三郎先生像)」吉田三郎

2023.3 撮影2023.3 撮影タイトル航空作者吉田三郎設置場所東京都目黒区 東京大学駒場Ⅱキャンパス製作年1935航空吉田三郎 作 この銅像は、航空研究所の駒場での再建と施設の充実に力を尽くした斯波忠三郎所長を記念して、昭和10年に作...
日本民藝館

「道祖神(仮)」

2023.3 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都目黒区 日本民藝館柳宗悦が蒐集した道祖神。崩れかかった像形に、深く味わいを感じる。
日本民藝館

「五輪塔(仮)」

2023.3 撮影タイトル不明作者不明設置場所東京都目黒区 日本民藝柳宗悦が蒐集した素朴な塔。
日本民藝館

「日本民藝館創設50周年記念碑」柳工業デザイン研究所

2023.3 撮影タイトル日本民藝館創設50周年記念碑 作者柳工業デザイン研究所設置場所東京都目黒区 日本民藝館製作年1986日本民藝館は、1936年に、民藝運動の主唱者で美術研究家の柳宗悦により建てられた。柳は、1889年に東京帝国大学文...